
旦那が育児に協力せず、自分だけが我慢している悲しみ。旦那は気楽に飲みに行き、自分は孤独な育児。旦那に対する不満や要求がわからず、孤独を感じる。
旦那の愚痴です😢
なんだか私ばっかり悩んだり、我慢したりしてるように感じてしまって、悲しくなります。
4ヶ月検診で体重の増えがよくなくて、すごく悩んで色んな人に相談したり、沢山本を読んだりして、完母でやり抜きたかったのを泣く泣く断念。。完ミに移行しました。
すると今度は下痢…。
また色んな病院にかかり、やっとミルクアレルギーだとわかったり。
それまで旦那はありがとうとか言ってくれるけど、とくになにかするわけではありません。
12月はいろんなイベントとか友達の約束とかあったけど、年末に旦那の実家に帰る予定があり、それまでには完治させたかったので全部キャンセル。
私はここ1ヶ月、どこにも出かけられず、一日中息子のオムツを替え、ただれたお尻に薬を塗る毎日です。
旦那が忘年会だ、結婚式だと飲みに行き、夜中に帰ってくる日は、本当に虚しくなります。
私だけが息子の成長に一喜一憂し、悩み、我慢し、旦那は好きな時にすきなだけ飲みに行ける。
旦那の実家に帰るために今いろいろ我慢してるのに、旦那は気楽に飲みに行ってしまうのもモヤモヤします。
本当に飲みに行ったり息抜きが必要なのは私なんじゃないかと最近思います。
旦那は誰々とは一年ぶりだからとか、仕事関係の飲みだから、昔に比べたら全然飲みに行ってないよと言い訳をします。
私は一度も飲みに行くなとも、帰りが遅いとも言ったことがありません。
それなのに、そんな言い方をされるのが悲しいです。
せめて、飲みに行ったのなら楽しかったとか言ってくれたら、私の我慢も報われる気がします。
昨晩、この事を旦那に泣きながら話しましたが、ごめんね、次から言い方気をつけると言われただけでした。
自分でもどうして欲しいのか、わかりません。
謝ってほしいのか、飲みに行かないで欲しいのか。。
きっと世界中のママがこんな気持ちをひとつひとつ、乗り越えているんですよね。
わかっているのに、涙が止まりません。
育児は孤独ですね。
- 🏝🐠KiJiM🌺🏖(6歳)
コメント

ママリ
ご主人に預けて半日でもいいのでご自分の事に時間を使われてはどうですか??
半日でも子供を見てればありがとうの重みも変わってくるかと!

あや
毎日育児お疲れ様です😭
色々と大変だったんですね💦
KiJiMさんは文句も言わずに本当に偉いと思います!!
旦那さんは言い方を気をつけるのではなく、もう少し積極的に育児に参加して欲しいですね…
親になった感覚がまだそこまでないのかな?!と思ってしまいました。
年明けにでも旦那さんのお休みの日にお子さんを預けて、お出かけしてみてはどうですか??
気分転換になると思います!
育児は孤独…
本当にそうですよね😭
私も我慢する事が多いですが、お互い頑張りましょう!!
お子さんの体調、早く良くなるといいですね!
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
優しいコメントありがとうございます😭✨
さっき、旦那と話して明日旦那が休みなので、一日預かってもらう事にしました✨
自覚がないってこういう事を言うのかもしれないですね😖
我慢ばっかりで嫌になりますよね。
子供はかわいいし、癒しなんですけどね😢💕
私が我慢してるとか、疲れたとか言うのって子供に悪いような気がしてたんです。
…でも、やっぱり息抜きは必要ですよね☁️- 12月18日

エマ
アレルギー大変でしたね。毎日お疲れ様です。
二時間でも自分の時間をもらって息抜きして下さい。
旦那さんもっとしっかりして欲しいです。年末年始飲み会多いのは分かるけど、何かもやっとしますよね。自分だけ我慢する必要ないんですよ。
本当に育児は孤独感すごいですよね。
暖かくなったら子供と一緒に出掛けたり今より息抜きもできると思います。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
暖かいコメントありがとうございます😭💕
本当に参ってたので優しいコメントが沁みます…😭✨
明日、旦那が休みなので預かってもらう事にしました🍀
そうですよね、暖かくなる頃には、息子ももっと成長しているし、出かけやすくなりますよね🌸
はやくそんな日が来て欲しいです🌱- 12月18日
🏝🐠KiJiM🌺🏖
さっき旦那とまた話して、明日は旦那の休みなので一日見てもらうことにしました😭‼️
アドレスありがとうございます✨