
沖縄県で70サイズの羽織り物を探しています。80サイズが大きすぎて困っています。息子は4ヶ月で6.3キロ。80サイズを買うべきか迷っています。
【沖縄県】
本島(できれば中部)で、70サイズのジャンパーやカーディガンのような羽織り物を探しています。
80サイズ以降はよく目にするんですが、なかなか見当たりません。
80サイズはデカすぎて、70サイズを探そうとしてもう4店舗くらい回っていますが、たどり着けていません💦
皆様はどちらで買っていますか?
ちなみに息子は明日で4ヶ月で体重は6.3キロあります。
皆様なら、羽織り物として買うなら80サイズ買いますか??
あまりにも大き過ぎる気がして試着はしていませんが...(^^;
- あーの(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

いちむら
70のもの持ってましたよ!
ギャップやベビザラスで購入しました❣️

あーの
べビザラスってライカムの4階にあるトイザらスのことです?
ミキハウスのブランドですか??(>_<)
ギャップ!!!
今まで西松屋やバースデー、サンエーとかジャスコ中心で、ギャップの発想なかったです!(何故なんだと悔やみます笑)
回ってみます!!!
ありがとうございました!

★莉菜★
そのくらいの月齢なら、
海外子供服の方がちょうどいいサイズの物があるかもしれませんよ♬
海外子供服なら、70・80といったサイズてんかいではなく、3〜6ヶ月や6〜9ヶ月といった感じであるのでいいかもしれません(ᵔᴥᵔ)ネットで検索すると中古ですが、海外子供服のお店けっこうあるのでよかったらどうぞ★
-
あーの
コメントありがとうございます!
海外服ですか~確かにありですね!
海外服を扱う店舗も探してみますね🎵
ありがとうございました!- 12月18日

ママリ
同じサイズです〜!笑
GAPで70で買いましたよ😊♡カーディガンとかもあるし、私のツボでした😍しかし、安くはないです。会員登録したらネットとかでは半額らしいですよ!だから、実物はライカムで見て買うのはネットでとかでもいいかもしれません。あとは、年末年始のセールで買うかとかが良いかな〜って思いました😊
-
あーの
ベビーとかキッズサイズのある海外の洋服店が狙い目なんですね💡
購入するときは実物確認してネットで買う方法で検討してみます‼️- 12月18日

メイ
H&M、ユニクロ、GAPなどですかねー? 西松屋にも普通にある気はしますが🙌
-
あーの
恭も探したんでが、ジャンパーとかダウンとか羽織り物はほとんど80からで、一部60から70外かありますが、種類が無さすぎて...
また探してみましょーね☺️- 12月18日

みぃ
古着に抵抗なければfromBオススメです!
私も娘がそのサイズの頃にあちこち探しましが、日本の物はどれも大きすぎて...
私がよく行くのは安慶名と美里ですが、70サイズからのものだと海外ブランドのもので結構ありますよ!
-
あーの
コメントありがとうございます!
すぐにサイズアウトするし、ほんと一時期しか使わないから、リサイクルショップで...とも考えていますが、旦那が抵抗あるようなんです(>_<)
とりあえずフロムビー見てみます👀- 12月19日
-
みぃ
うちの旦那も古着は...っていってましたが、おさがりもらったりしてたので、おさがりも古着も同じでしょ!と言ったら納得してました笑
- 12月19日
-
あーの
うちの旦那はアンチリサイクルショップで(笑)
誰が使ったか分からないものに抵抗があるようで、使用した人やお譲りしてくれたかたが分かるならセーフのようなんです!
使ったものは使ったもので同じじゃない?と反論しましたが、アウトでした(笑)- 12月19日

SAKURA
GAPで70くらいの買いました♪
ライカムにもありますが、ちょっと遠いですが、アウトレットモールあしびなー内のGAPは何パーセントオフ!みたいなのよくしてますよ😆
イルミネーションも近くの豊崎で始まってるので、家族で遠出しながら見に行っても良いかなって思います☺️⭐️
-
あーの
返事遅れました!
GAP行って来ましたよ!!!
びっくりするくらいありました(笑)
あしびなー、三連休にでも行ってきますね🎵
コメントありがとうございました❗- 12月21日
-
SAKURA
昨日行ったら、40〜50%オフなってましたよ😆♥️
行ってみて下さい🌸- 12月22日

くまくま
うちは5ヶ月半の女の子で8キロ近いです。ブランド、メーカーにもよりますが、80sizeのジャンパーの袖を少しだけ曲げて着せたりしてます。
あと、イイ感じのsizeが見つからない時、最近はメルカリで探す事も多いです(^-^)新品、美品でも定価よりもかなり安くて、出品者の方によっては発送も早いので2日後には届いたりします。可愛いの結構ありますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
-
あーの
返事遅くなりました(^^;
私も子どもが5ヶ月半で、いい感じのものがあれば袖を曲げて使用すると思います(^ー^)
どう考えても80はダボダボすぎて💦
メルカリ、やったことないんです(>_<)
沖縄だと送料と考えると高い出費なのかな~とアナログ女σ(^_^)は思ってしまいますが、どんな感じですか??- 12月21日
-
くまくま
メルカリいいですよ〜
私は送料込みの物を購入してます!それでもだいぶお得なのあります(^-^)ベビ服って、すぐsize合わなくなるな〜って考えると…私はメルカリでの購入も全然アリ派です😆
見るだけでも楽しいですよ!- 12月22日
-
あーの
そうなんですね~
とりあえずアプリ取って見てみようと思います。
こういうやつがはまりそうですけどねσ(^_^)
ありがとうございました‼️- 12月22日

ななな♩
新都心の西松屋でサイズ70のMA-1買いましたよ😊
-
あーの
新都心の西松屋は70サイズの羽織り物の種類は豊富ですか??
MA-1...ググってみます(笑)- 12月21日

ちぴまま
GAPオススメです(⁎˃ᴗ˂⁎)昨日ライカムのGAP行ったらセールで安くなってたので70の羽織り買いました!めちゃくちゃ可愛いですよー🐱🐱
-
あーの
実は私もみなさんの情報を元に、ライカムのGAPに行って来ました!
そのときに限って息子が泣いてゆっくり見ることができなかったので、リベンジします!
種類もあったのでチェックしにいきます‼️- 12月21日
あーの
↓にコメントしちゃいました(>_<)
いちむら
ライカムの4階にありますねー!
でもライカムのトイザらスよりも新都心のあっぷるタウン店の方が洋服の品揃えは豊富ですよ❣️
あーの
ちなみにギャップやミキハウスとかってお高いですか?(笑)
あまりそこで買い物しないんですが、なんとなく高い気がして(^^;
いちむら
南風原のイオンやアウトレットだと安く購入できますよ!
ライカムのトイザらスにはほとんどミキハウスしかありませんが、新都心はトイザらスのオリジナル商品もたくさんあるのでそんなに高くないです😌
あーの
ありがとうございました!
那覇に行く用事があるので行けるようにしたいと思いますm(_ _)m
早々のお返事助かりました🎵