
娘が生まれて75日経ち、仕事復帰を控える中、この時期にするべきことについてアドバイスをお願いします。
こんにちは😀
娘が生まれてから、75日が経ちました(∩´∀`∩)💕
まだまだ、大変な毎日ですが…😱
皆さんは、この時期、どんなことをされていますか??(*・ω・)
10月に、仕事復帰をする予定です✨
今の時期に、しておいた方が良いことを色々と教えてくださ〜い!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
- aya(6歳)
コメント

あす
こんにちは😃
娘は65日たちました😊💕誕生日近いですね✨
今は、娘が寝ている時には、洗濯や夜ご飯の下準備をしたり、一緒に寝たり、起きている時は、授乳したり、一緒に遊んだりしています😊
そろそろ、アルバム作りもしたいなぁって思っています🍀
同じ時期の出産なので、コメントさせてもらいました😊
aya
ありがとうございます♥️
10日違いですね🎶
コメント頂けて嬉しいです✨
私も同じ感じです(∩´∀`∩)💕
アルバム作成は、妊娠中に先輩ママさん達から[早めに写真現像して作っておかないと、後々大変だよ〜💦]って教えて貰ってたので、毎日少しづつ作ってます( •̀ᴗ•́ )/
でも、写真が多すぎて大変です〜💦
やっと、10月分が出来たところです💦笑💦
私は育児休暇中なので、仕事復帰するんですけど、この時期からやっておいた方が良いこと何かないかな〜と思って質問してみました〜✨
あす
写真、出遅れましたー😂💦
10月分だけでも、結構ありましたか😊?
仕事されていて、すごいです☺️✨私は、妊娠してからは、パート辞めて、出来る時に主人から仕事をもらい、在宅ワークをやっていた感じなので😱💦
aya
10月分は、たぶん異常です…笑
ピックアップして、現像したのに…
150枚もありました💦笑
切って、コメント付けて、装飾して…ってやってたらすごーく時間かかってしまってます…😱💦
なので、11月分はもっともっと絞って、50枚くらい現像して作成中です(∩´∀`∩)💕
アルバム作成しながら、こんなに小さかったのに成長って早いな〜♥️すごいな〜♥️って思ってます🎶
ただ…授乳の合間を縫ってやるので、なかなか進まないです〜💧
そうなんですね〜💦
妊娠中、ギリギリまで仕事して産休に入りました💧
育児休暇明けも、時短で働くか、旦那の扶養に入って少しでも働こうって思ってます🎶
娘とずっと一緒に居たいのは山々ですが、先のことが不安で働ける時に働いてお金貯めよう!って思ってます( •̀ᴗ•́ )/