
稽留流産手術後、妊娠したが気持ちが沈んでいる女性。不妊治療の日々に絶望感。仕事や夫婦関係に疲れを感じている。
12/15
7wで、稽留流産の手術をしました。
10月から不妊外来に通い、人工授精に挑戦しようとしたのですが、私の排卵が早まって人工授精出来ず、また来周期か…と思っていたらまさかの妊娠!
分かった日が結婚記念日だった事もあり、完璧に浮かれていました。
なにもヤル気が起きず、だれにも会いたくなくて、しゃべるのもイヤで、仕事も休み引きこもっています。
また不妊クリニックを受診し、排卵日を気にして過ごす日々が始まるかと思うと、絶望的です。
仕事も夫婦も人間も辞めてしまいたい。
- マア
コメント

なまたま
辛かったですね。
私も過去に流産(稽留流産、子宮外妊娠など)を何度か経験しています。
去年11月にも、子宮外妊娠をしてから妊娠しにくくなり卵胞検査など受け妊娠した子を心拍確認後8wで稽留流産しました。
それからは妊娠をせず、もう年齢も36歳なので諦めようかと話していた月に妊娠発覚し、今6ヶ月です。
今はまだ手術したばかりで辛い気持ちでいっぱいだと思いますが、諦めず、でも焦らずに、また赤ちゃんが来てくれる日を待ってみてください。
すごく、すごく気持ちがわかるのに
うまく伝えられなくてすみません。
とにかく無理せず、体も心も一日も早く回復できますように。

えな
私も今年の1月に8wで稽留流産しました。病院に通い始め3ヶ月、タイミングで授かったので浮かれていました。仲のいい友人にも妊娠したと報告していまい、流産がわかった時は絶望的でした。頭が真っ白で、毎日泣いていましたよ、、何もしたくない、誰にも会いたくない、無気力になりました。
旦那さんもかなり落ち込んでいましたが、妊娠出来るということがわかったから、また来てくれるのを待とう!と言ってくれました。確かに、自分が妊娠出来る身体なんだということはわかりました。
3ヶ月程は身体を休め、5月から妊活再開し、クロミッドと人工授精の力を借りて妊娠できました。
今はまだ前向きにはなれないかもしれませんが、いつかまた前向きになれる日が来ます!!ゆっくり休んでくださいね。
-
マア
ありがとうございます。
とても望んで、やっっっと妊娠出来たのに、こんな結果は残酷過ぎますよね。
いつかまた授かれるといいな。
ありがとうございました。- 12月19日
マア
ありがとうございます。
私より何億倍も辛い思いをされたのに、優しいお言葉、、涙が止まりません。
私も早く絶望から抜け出したいです。
ありがとうございました。