
卵の食べ方についての質問です。炒り卵は全卵クリアとみなせるか、卵焼きを作って半分を与えるのは適切でしょうか?
いつもありがとうございます😊
カテゴリーが違っていたらすいません!
現在9ヶ月、もうすぐ10ヶ月の男の子の育児中です!
卵についてなのですが、黄身→白身クリアし、全卵のスクランブルエッグを小3まで試している最中なのですが、、今のところ問題なくで経過しています。
初歩的なことで申し訳ないのですが、炒り卵だとどこまでいけば全卵クリアとみなせばいいのでしょうか?😥
また全卵クリアとした際、例えば卵焼きなど作る際一個を使って卵焼きを作り、半分の1/2を与える。とゆう感じでいいのでしょうか?💦
- anchan(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あくるの
私は全卵で卵1/2分食べられたらクリアにしました!
卵焼き作る場合は卵1個使って作った後、半分あげて残りの半分は冷凍して後日ってしてます😊
anchan
1/2は固茹で卵の1/2で判断しましたか?😊
なるほど!冷凍すればいいんですね😍
あくるの
いえ、炒り卵や卵焼き作って1/2食べられるようになったらで判断しました!
anchan
ご丁寧にありがとうございますー!炒り卵は半分食べれていると思うので、卵焼きをしてみたいと思います!ありがとうございました🙇♀️❤️