![匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結局、、前駆陣痛だった。2.3分で張って痛みもあったのにな。結局1泊し…
結局、、前駆陣痛だった。
2.3分で張って痛みもあったのにな。
結局1泊して帰宅。
長男くん、次男くんを夜中見てくれてた実両親。
夜中付き添いで狭いソファで寝て
先程仕事に病院から向かった旦那。
ママがいい〜って珍しく夜泣きした次男くん。
こういう時はなぜかいっぱいいっぱい
我慢してお兄さんになって
次男くんを慰めて支えてくれて
病院行く前はママがいい〜!って号泣してたのに
病院向かってから全く泣かずに我慢してくれた長男くん。
みんなみんなみんなゴメンね。
今日産む気満々だったからかなりショック😭😭
パパとじぃじ(同じ仕事)が今日中に
終わらせなきゃいけない仕事あって
めっちゃ忙しいって言ってたの聞いてたのかな?
だから、待っててくれたのかな?
実父が次男くんの夜中対応で
ずっと抱っこしてくれたみたい。
今日仕事なのにゴメンね、ありがとう。
旦那も父も母も
誰も私を責めない…ありがとう😭😭
まだ〇〇のタイミングじゃなかったんだよ!
予行練習出来て良かったじゃん!
ってみんなありがとう😭😭
ゴメンね、本当に申し訳ない。
体質なのか毎回こんな感じ。
夜中に陣痛❓って思って入院して
長男くんの時は浮腫と高血圧になりかけで促進剤。
次男くんの時はこのまま入院して
院内を歩いたりスクワットして本陣痛に繋げた。
今回も歩いたら本陣痛につながるのかな?
お腹は相変わらず定期的に張ってるのに…。
次の受診のタイミングがわからない。
けど、、、
この両親と旦那、息子たちでよかったよ😭😭
本当に本当にありがとう😊
〇〇くん!とってもステキな家族が待ってるよ!
- 匿名
コメント