
生後7日目の女の子を育てており、授乳について質問があります。1時間ごとに母乳をあげても大丈夫でしょうか?体重が増えすぎないか心配です。
生後7日目の女の子を育てています。
授乳について質問させてください。
入院中看護師さん方に母乳は欲しがったら
好きなだけあげてもいいよと言われていたのですが、
授乳して1時間も経たないうちにまた母乳を
あげても大丈夫なのでしょうか?
普段は授乳の時間になると片乳5分ずつミルク60ml
であげているのですが、出生時の体重がとても
大きく、普段もとても良く飲むので体重が
増えすぎてしまわないかも心配で…
分かりずらい文章ですみません💦
- 🐰🐰🐰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

むちゅーる
母乳は欲しがるだけあげていいみたいですよ♪
ただ、その時はミルクは足さないで母乳だけがいいと思います💡

いーいー
好きなだけあげてください!
体重増加はある程度たったら落ち着きますよ!
-
🐰🐰🐰
ご回答ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
体重落ち着くんですね😳!
今は好きなだけあげるようにします!- 12月18日
🐰🐰🐰
ご回答頂きありがとうございます🙇♀️
間隔とかあまり気にせずあげても
大丈夫そうですかね💦
母乳とミルクあげてもすぐ欲しがってしまって😂
ミルクは決まった時間にあげてます☺️
むちゅーる
母乳なら気にしなくていいと思います👌✨
我が子は新生児のころ、授乳終わって1時間しないで泣くのが普通でした😂本当おっぱい出しっぱなしでしたよ😅
🐰🐰🐰
ありがとうございます😭
安心しました😂😂
本当に分からないことばかりで
すぐ心配になってしまって💦
母乳は気にせずあげてみます!