※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
妊娠・出産

最近夜寝れず、昼寝しているが夜眠れない。旦那に昼寝勧められ、食事も摂れず悩んでいます。

最近夜寝れなくて
朝旦那見送ってから寝るんですが、
寝すぎちゃって
朝ごはんも昼ご飯も食べない日がほとんどです。

生活習慣乱れ過ぎなのはわかってるんですが、
夜寝ないまま昼寝もしないでいても結局夜ねれないので
それだったら昼間寝てと旦那のに言われてて昼寝してます。

やっぱりご飯食べないのはまずいですよね🤔

コメント

deleted user

全く同じです😱
調子に乗って寝らずに朝マック買いに行ってきたところです🍔🍟笑

私も朝は基本食べてなく、
昼も食べたり食べれなかったりですが
赤ちゃんは、大きめに育ってくれてます👶💕

  • のの

    のの


    同じ人がいてよかったです🙃

    マックいいですね!食べたいです(笑)

    • 12月18日
deleted user

同じくです:( ;˙꒳˙;):
朝は旦那と食べるのですが、
その後、寝てしまって起きたら2時。
昼をそこから食べるので、
今度は夜が食べれず…(笑)
夜中にお腹が減るし、眠れないし、
もう生活リズムがグダグダ。
ご飯は食べれるタイミングあれば
食べた方がいいと思いますよ♡♡
体力もつけないとですからね😵👍

  • のの

    のの


    朝旦那はおにぎり持って行って仕事に向かってる最中に車の中で食べるらしいので一緒にたべれないんですよね😡笑家で食べてくれればいいのに!笑

    食べれるタイミングがあったら食べます🙂

    • 12月18日
ぴんきぃ

いやー、でも、睡眠とれないのも、キツいですよ😅
私、食べるの好きですけど、眠気が。かって、よく、寝てました😅
食べるときに栄養あるやつ、しっかりたべればいいかなー?

  • のの

    のの


    睡眠大事ですよね…😗

    栄養しっかり取ります!

    • 12月18日
のんのん

赤ちゃんわママが栄養とらなくても
ママの身体の栄養を摂ってるので育ちます。
でもそーなると
ママの栄養が足りなくなります💦
なので食べた方がいいです😌
でも睡眠も大事なので難しいですよね😂

寝れるときに寝て
食べれるときに食べてください😊

  • のの

    のの


    ありがとうございます!
    そうします😉

    • 12月18日
AYE

妊娠中はそんな感じでした😂
夜は目がランランで、朝昼は旦那のご飯して見送って洗濯干したら夕方まで寝てました🤣
食べなくても元気に育ってくれてましたよ〜😊
出産したら昼夜問わず寝たくても寝れないので今のうちにいっぱい睡眠とってていいと思います!

  • のの

    のの


    夜はなぜか目が冴えちゃってwww

    今のうちにたくさん寝ます😉

    • 12月18日
ママリ

妊娠中はそうでした!
特に問題なかったです!

  • のの

    のの


    みんな同じみたいですね😆
    安心です😊

    • 12月18日