コメント
マママリ
そのくらいの月齢のときは、まだ4時間くらいで起こして授乳してました。
うっかり寝過ごして6時間くらい経過してたときは、心臓バクバクしました(笑)ちょっと心配しすぎだったかも知れません。今思うと。
ともあれ、弱く暖房かけて、加湿器使うなども有りかも知れませんね。
1月産まれの子です。
マママリ
そのくらいの月齢のときは、まだ4時間くらいで起こして授乳してました。
うっかり寝過ごして6時間くらい経過してたときは、心臓バクバクしました(笑)ちょっと心配しすぎだったかも知れません。今思うと。
ともあれ、弱く暖房かけて、加湿器使うなども有りかも知れませんね。
1月産まれの子です。
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんの地域の支援センターって若いママとかっていますか??? 自分が若い!って言ってるわけではないんですが、一応20代で、私はメイクもカラコンもするしネイルもしてます(短爪の厚み出しです) 支援センターにそろそ…
こんな自分で情けない。 2ヶ月ほど前から夫の出張が増えました。 夫と同じ立場の方他にもいるのに、なぜか夫が集中的に出張に駆り出されてます。(楽しんでるから好んで行ってるのかも知れませんが。) そして、今も出張…
みなさんどう思いますか? 私には8歳息子がいます。シングルです! 彼氏がいて習い事のコーチです!彼氏もバツイチで2歳の息子がいます。土日は習い事で午前中から夕方まであるので、月2回の面会は彼は2歳息子もその場に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あにー
ありがとうございました(^-^)
加湿器かけてれば多少大丈夫ですかね(^-^) わかります笑、、生存確認してしまいます!