![R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![B](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B
小さく生まれていなれば大丈夫だと思います(o˘◡˘o)
さすがに5時間寝られちゃうと起こしたほうがいいとは思いますが( ゚д゚ )
ミルクは3時間あけたほうがいいので体重に問題がなければ大丈夫かと(●´人`●)
![kobito](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kobito
病院で3時間ごとにっていわれて起こしたけどうちのちびは起きずだったんで普通に4時間とか5時間あくことも…
さすがにそれ以上あくのは心配ですが…
おしっこやうんちがしっかり出て元気に泣いてのむときはしっかり飲んだたら大丈夫かな^^
と思います
-
R.mama
やっぱりわが子だけじゃないんですね😳
夜中はすごく3時間でちゃんと起きて沢山飲んでくれるので大丈夫ですね💕- 1月25日
![えぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぽ
我が家も生後10日の娘が居ますが昼間は4〜5時間ざらに寝ます^^;
私も心配してましたが助産師さん曰く最高4時間で起こして授乳した方が脱水などになる可能性が下がるそうですよ^ ^
-
R.mama
そうなんですか?😮
じゃあ、全然気にしなくて大丈夫なんですね😭- 1月25日
R.mama
そうなんですね😊
母乳あげても4時間とか寝るので
起こした方がいいのかな、と
心配になりましたが
大丈夫なんですね😭💕