
コメント

yuu
お子さんですか?

クー
だいたい400円のとのろが多いですよー❤️
yuu
お子さんですか?
クー
だいたい400円のとのろが多いですよー❤️
「子育て・グッズ」に関する質問
2ヶ月の息子なのですが、一昨日あたりから寝かせてると定期的にモロー反射みたいになり、体を仰け反りビクつかせながら泣き出すのですが、何の現象かわかる方いますか? 抱っこしても割と反りがちなので、背中の形が悪く…
旦那さんもしくは同居者に喫煙者がいる方… タバコはどこで吸ってもらっていますか? 特に妊婦や小さなお子さんがいるご家庭は どのようにされていますか?? 皆さんなら、同じ部屋でも換気扇の下だったら そこまで気に…
夕方に息子と近所の公園に行きました。 そこはお店屋さんごっこができる小さい家みたいなのにすべり台がついた遊具があり、他には砂場があるくらいで明らかに幼児向けの公園です。 今日は小さな家&すべり台の遊具の中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
はい!そうです
yuu
おいくつですか?
yuu
まだ小さいなら乳幼児医療が使えるのでお金のかからないはずですよ、
み
フッ素は保険外のはずです!(;_;)
yuu
私が働いてた歯医者では
フッ素でお金もらったことはありません( × _ × )
み
そうなんですね🤭
福崎歯科も、無料だったら嬉しいです🥰
yuu
一度問い合わせてみる方が
確実かもしれませんね( × _ × )
どっちみち予約取るでしょうからその時にでも
み
もう予約をとっていて
聞き忘れてしまって(;_;)
行く前にいくらほど下ろそうか悩んで、、
5000円くらい財布にいれておけば
もし、お金がかかっても
足りますよね?🤔
yuu
あらら( × _ × )
お子さんでフッ素のみで
有料だったとしても5000円もかからないと思います😓
大丈夫だと思いますよ!!
親切なところだと金額が高い場合は
教えてくれたりしますし…