
コメント

yuu
お子さんですか?

クー
だいたい400円のとのろが多いですよー❤️
yuu
お子さんですか?
クー
だいたい400円のとのろが多いですよー❤️
「子育て・グッズ」に関する質問
私育休中、旦那さんは在宅勤務です。 旦那さんが仕事の合間にフラッとラーメン屋さん行ったり、脱毛に行ったり、割と自由に過ごしてます。仕事さえ終われば途中抜けたりしてもいいみたいです。 正直羨ましいな〜と思いま…
至急わかる方教えてください💦 子供が蚊に噛まれたようで見る限り4~5ヶ所大きな蚊に刺されがあります。 蚊に噛まれていない部分でも赤みがあり、写真のように顔も赤みがあります💦お腹もあります。 蚊に噛まれてアナフィラ…
愛情の伝え方について。悩んでいます。 具体的には「だいすきだよ♡」みたいなことが娘に言えません。 日常の中で褒める時は褒めていますが、反抗期や下の子のお世話などもあるため私の言うことはあまり聞いてくれず余計に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
はい!そうです
yuu
おいくつですか?
yuu
まだ小さいなら乳幼児医療が使えるのでお金のかからないはずですよ、
み
フッ素は保険外のはずです!(;_;)
yuu
私が働いてた歯医者では
フッ素でお金もらったことはありません( × _ × )
み
そうなんですね🤭
福崎歯科も、無料だったら嬉しいです🥰
yuu
一度問い合わせてみる方が
確実かもしれませんね( × _ × )
どっちみち予約取るでしょうからその時にでも
み
もう予約をとっていて
聞き忘れてしまって(;_;)
行く前にいくらほど下ろそうか悩んで、、
5000円くらい財布にいれておけば
もし、お金がかかっても
足りますよね?🤔
yuu
あらら( × _ × )
お子さんでフッ素のみで
有料だったとしても5000円もかからないと思います😓
大丈夫だと思いますよ!!
親切なところだと金額が高い場合は
教えてくれたりしますし…