
コメント

かずりゅう
寒くて乾燥で赤くなるわけではないですか?
関東から東北に里帰り中でこっちは寒いので朝起きると顔真っ赤になっちゃうのでベビーローションをこまめに塗ってあげます!!!
こまめに保湿して治らないようだったら病院行ったほうが心配なくなるのでいいと思います(*´ω`*)

退会ユーザー
病院に連れて行って見てもらった方がいいかもです!
乾燥からもきてるような気がします。
うちの子も最近ほっぺた赤くて、乾燥止めの塗り薬もらったのですが、こずえ〜♡さんのお子さんは、炎症起こしてるような感じがするので‥
-
こずえ〜♡
炎症、、、
わかりました!悪化する前に病院いきます(;_;)- 1月25日

さぁたん☆
乾燥だと思いますっ!
お風呂後だけではなくこまめに保湿してあげたら良いですよ♪ワセリンもよく効きますよ( ¨̮ )✨
-
こずえ〜♡
わかりました!ありがとうございます!- 1月25日

うーか*°
乳児湿疹かもしれませんが
すこしジュクジュクしてきそうな
感じがありますし、
小児科もしくは皮膚科で
お薬をもしくは保湿剤をもらったほうが
早く治るかもしれないですねっ。
またオイルよりは、
薬局にもあるのですが
白色ワセリンというもののほうが
良いかもしれないです*°
それよりもいいのは
やはり処方してもらえる
お薬とヒルロイドという保湿剤かな?と
私は思いますっ*°
早く良くなって欲しいですねっ。
-
こずえ〜♡
うーか*°さん
ありがとうございます!
病院いきます(;_;)- 1月25日

やひまと♡
乳児発疹だと思います!息子もこんな感じでした!病院に行きましたがベビー用の石鹸とかでも笑わない方が良いと言われました。必要な油分まで取ってしまうからだそうでお湯で綺麗にしてあげるだけで十分だと言われましたよ^ ^あと、ワセリンの様な保湿油をもらいました!息子はこれよりひどかったのでステロイドの入ったワセリンんもらいましたが市販のワセリンでも大丈夫だそうです!
-
こずえ〜♡
乳児湿疹ですか!ありがとうございます
ワセリン買ってみます!- 1月25日

やひまと♡
笑わない✖️
洗わない◯
です>_<

みっちゅみちゅ
カサカサしたかさぶたになら脂漏性湿疹かなと思いますが…。
見た限りそんな感じはしないので、乾燥かな?と思います。
うちはワセリン塗ったらマシになりましたよ(^ ^)
病院で見てもらわれたほうが安心かと思います。
-
こずえ〜♡
病院行くのが1番ですよね、、
近々いってみます!
ありがとうございます💓- 1月25日

楓ママ
うちも同じようなのがほっぺにあって、一か月引かなかったので心配になって予防接種のときに先生に相談しました>_<!
乾燥からだろうということだったのですが、酷くなっている所は一度病院の薬で治してあげて、そのあとも保湿を続けてあげることが大事だよと言われました。
湿疹はかゆそうだし痛そうだし、、病気かなぁとか考えるとなんとかしてあげたいですよね(T . T)
良くなりますように!
-
こずえ〜♡
ありがとうございます!- 1月25日

退会ユーザー
うちの息子も赤くてカピカピな感じになったんですが、お風呂上がりと朝起きた時などに、ワセリン塗ってたら綺麗になりましたよ😌
-
こずえ〜♡
ワセリンですね!買ってつけてみます💓ありがとうございます!- 1月25日
-
退会ユーザー
私もここで相談してワセリンのこと知って試したのでぜひ🤗
- 1月25日

アネゴ
この前パパママ教室でベビーオイルよりもベビーワセリンの方が良いと言われてましたよ🎶
まだ出産前なので子どもに使った訳ではないですが💦

黒猫
うちも似たような状態で先週初めて小児科受診しました。
乳児湿疹で軽いステロイドの入った二つの軟膏を混ぜた塗り薬を処方され、次の日にはかなりキレイになりましたよ~☆
寒さで乾燥しますし、日中や入浴後の保湿もが大切になりますが、ちょっとひどい感じがするので受診をオススメします(*^^*)
雪の降る中、厚着させて意を決して近くの評判の良い小児科に行きました。
ほんとすぐに症状が良くなったので、頑張って行って良かったです☆

メロンパンママ
はじめまして。綺麗な肌に発疹ができると心配でたまらないですよね。
今思えば娘も最初少し赤くて病院行こうという気持ちでした。
発疹を病院に見せにいくと小児科も皮膚科も必ずステロイドを処方されます。
医者は認めないと思いますが、娘はステロイドが合わずにとんでもないことになりました。
赤ちゃんの発疹は遅くても2歳にはよくなります。ママはとにかくなにも塗らず、肌を気にせず綺麗な瞳をみて育児を楽しんでほしいです。
娘が生後1ヶ月で発疹がでました。乳児湿疹と言われ、ステロイドと保湿剤を処方されました。指示通り1週間ぬり、綺麗になりました。医者の指示でやめました。すると、あれよあれよという間に皮膚はただれ、ビランになっていきました。その後、たくさんの小児科、皮膚科を頼りました。言われることは、「その病院はダメ。ちゃんと塗れば治る。」
病院不信になった私はインターネットを探し、赤ちゃんにステロイドを塗ってはいけないことを知りました。今は一歳六ヶ月。時間はかかり、悲惨な顔で可愛い時期を乗り越えました。なにも塗らずに普通の皮膚に近づいてきました。
皮膚科は言います。「ステロイドは塗る量に気をつけてダラダラ使用しなければ安全だ。さらに、早く治療しないとアトピーに移行して治らなくなる。傷も治らない。ぱっと治して、保湿剤でキープしよう。」
こんなこと医者から言われたら、信じて言うことを聞くと思います。
でも、ステロイドは便利で治せる薬ではありません。炎症を抑える薬です。たいていのお子さんは炎症をだましだまし抑えているうちに自然と肌が強くなり、結果治ったということになります。
でも、娘のようになる子どもも少なくありません。
また、塗らないと発疹が出てくることを繰り返し、いつまでも病院通いが終わらない人もいます。
ステロイドには強さのランクがあります。弱いステロイドで効かなくなったらランクが上がります。赤ちゃんからステロイドを使っていて、最高ランクになり、それもだんだん効かなくなり、大人になってから脱ステロイドをする人もいます。
怪しいアトピービジネスや、病院の薬はいりません。普通の規則正しい生活で、自然と治ります。
肌のことで心配も多いでしょうが、薬や保湿剤に頼るのは簡単です。その前にこういう例もあるということを知ってもらいたいです。佐藤美津子先生の「ステロイドにNOを赤ちゃん子供のアトピー治療」という本を読んでみてください。図書館にもあるようです。
一般的な病院の指導と全く違うので、周囲からは理解されませんが、ステロイドについて色んな面を「知って」から自分が信じる治療を選んでください。ちなみに、保湿剤も毎日塗っていると依存症になるので、注意が必要です。
肌に合うものをあれこれ試すのも怖いことだと思います。
もちろん経過を見てくるれる医者の存在も大きいです。この本に出会い、千葉から大阪の堺市にある佐藤先生の小児科にも遠くから足をはこびました。
娘のようにならないことを願ってます。
-
こずえ〜♡
長文でありがとうございました。
お子さんの画像みました
すごく痛そうで、1番にお子さんが辛いですがみてるお母さんも辛いですよね、、、
話を聞いて、とりあえず清潔にして自然に治すことを考えたいとおもいます。
ありがとうございました。- 1月29日

*ななみ*
質問されてからだいぶ時間が経ってしまったので、もう治癒されている頃かもしれませんが私も同じような経験をしたのでつい…
結論から言うと、メロンパンママさんと同じ意見で私も特に何もせずに治った経験があるので少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。
私の息子は生後17日に突然右のこめかみ辺りに湿疹ができ、一晩で顔中に広がりました。心配になって数日後に皮膚科を受診したのですが、「早期の脂漏性湿疹。でも、まだ二ヶ月未満だからステロイドは使えない。非ステロイドの薬は一種類しかないからそれで様子を見ましょう。」と言われたのですが、その薬で肌が荒れて更に悪化。結局、薬は塗らずその先生に勧められた牛乳石鹸(青色)を使って経過をみることに。その後、普通に過ごしていたら一週間ほどでみるみる良くなりました。今3ヶ月ですがモチモチ肌です♪
湿疹は赤ちゃんの大半に現れる症状なので、特に赤ちゃんが痒そうにして掻きむしったりしない限りは少し重点的に洗って様子をみるのも良いと思います。
早く良くなると良いですね(^^)
既に治っているようでしたら、すみません…。
-
こずえ〜♡
ありがとうございます!
清潔にしてたらだいぶ治りました!
やっぱり無理に何かつけたりするのわだめですね(;_;)- 2月15日
こずえ〜♡
常になってるので、乾燥ではないとおもうんですが、わからないので病院に行けば1番安心ですよね
ありがとうございます(*´°`*)