※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむ
妊娠・出産

授乳中に妊娠が発覚した場合母乳はどうやってとめるのでしょうか??

授乳中に妊娠が発覚した場合
母乳はどうやってとめるのでしょうか??

コメント

和葉

止まるんですか???

  • なむ

    なむ

    だんだんに止めないとお腹の子に悪影響みたいなので😂

    • 12月17日
はじめてのママリ

病院の先生と相談しながらに
なるかと思います😊😊

わたしもまだ授乳していて
先生からは
ママのタイミングでいいよーと
言われてるので
いま段々と卒乳に向けてます😊

  • なむ

    なむ

    そうなんですね!!
    きっと病院の方針などもありますよね😓

    • 12月17日
✩

私は授乳回数を減らして
飲まなくなったころには
もう、はりもしないし出なくも
なってました!!

  • なむ

    なむ

    張るのが怖いです😂

    • 12月17日
ら

私は妊娠わかって次の日に病院に行ったら先生に母乳飲ませてるとお腹の子供がどうなるかわかんないからやめた方がいいよと言われその日から母乳やめました!
ずっと母乳あげるならリスクがあるから大きい病院紹介するよといわれたので、、
泣いてもあげずにどうしても泣いてダメな時はミルクあげてました!
今はどっちも卒業しましたが!

  • ら

    無理にやめたのもあり2週間くらいはずっと胸が張りとても痛かったですが2週間も過ぎれば張りもなくなりました

    • 12月17日
  • なむ

    なむ

    張るのが怖いですが
    リスクの方が怖いですよね💦

    • 12月17日
  • ら

    張るのは冷やしたり対応できますが子供の命には変えられないですからね!

    • 12月17日
そよかか

おっぱい吸われると子宮収縮して流産しやすいって事ですが、母乳やめない強者もいると聞きましたが、1番多い方法は断乳されるんだと思います☆
今まで完母の人が急にやめると乳腺炎などのトラブルがありますが、妊娠中はホルモンが母乳出ないように(作られないように)するので、自然と出なくなるんかなーとも思います🤔

  • なむ

    なむ

    そうなんですね💦
    そんな強者もいるんですね😂

    • 12月17日
年子まま

妊娠6ヶ月くらいまでは授乳してました!
産科医から特にやめなくていいと言われてましたが、息子から自然卒乳してくれたのでそれを機に終了した感じです。

  • なむ

    なむ

    病院の方針さまざまなんですね!!
    自然に卒乳してくれればいいんですけど😂

    • 12月17日
  • 年子まま

    年子まま

    切迫なら断乳いるかとは思いますが、特にトラブルなければ大丈夫ですよ^ ^
    授乳も1日中するわけじゃないですし、離乳食始まれば回数も減るので!

    • 12月17日
  • なむ

    なむ

    1人目は健康妊婦でした♡笑

    • 12月17日
  • 年子まま

    年子まま

    2人目さんも健康妊婦で経過すると良いですねっ!

    • 12月17日
みる

すみません、回答になってないのですが💦
私の場合はなかなか断乳出来ずに病院で相談したら、お腹が張ったり出血しなければ無理にやめなくていいと言われ今も授乳しています。
朝昼晩の1日3回で、回数も少ないこともあると思いますが😅
中にはそのまま出産し上の子も下の子もどっちも授乳、なんて人もいるらしいです笑

  • なむ

    なむ

    確かに聞いたことあります!!
    上の子も下の子も授乳!!

    こればっかりはやはり先生と相談したほうがいいですよね◎

    • 12月17日
  • みる

    みる

    そうですね!
    病院の方針に従うのが1番かと思います😂
    私もきっとやめなさいって言われてたらやめてたと思うので💦💦

    • 12月17日