
マイホームのキッチンでかれこれ1ヶ月悩んでます(´Δ`)みなさんなら、ど…
マイホームのキッチンでかれこれ1ヶ月悩んでます(´Δ`)
みなさんなら、どちらを選ぶか聞きたいです!
メーカーはA・Bで表しますね。ちなみに、アイランドのフルフラットです(^^)
・扉のカラーはAがいいけど、ダイニング側収納の取手がラインには出来ない。(私の希望としてはダイニング側収納は出っ張りがないライン取手がいい)
・Bはダイニング側収納がプッシュタイプで私の希望通り
・シンクはAがいい
・加熱機器はBがいい
・食洗機、換気扇、水栓はA・Bどちらでもいい(妥協できる)
・キッチンの奥行きのサイズはBがいい
・天板はAがいい
こんな感じなんですが、アイランドなので扉カラーがパッと見の印象になる為Aがいいのですが、機能がBがいい。
ただ、Bにすると扉カラーが私の思うものと違う。
迷いに迷ってます💦
- ひよこ
コメント

baby
迷いますね〜!!
ただ、アイランドということですし、わたしなら見た目重視でAにしますかねぇ💦
Bにして色の妥協はなかなか悔しいなと思います😭

ママリ
私ならBです。
長く使うものは 使い勝手がいちばん大切と思います☺️
-
ひよこ
機能ですね!
毎日使うものですもんね。
ありがとうございます😊- 12月17日

エイヤ
Bのほうが使い勝手がよく、Aのほうがデザイン性が高い、ということですよね🤔私ならBですかね、、
-
ひよこ
簡単に言うとそうです(^^)
でも、シンクはAがよくて加熱機器はBがいい。
なので使い勝手はB!と言い切れない自分もいて💦
ちなみに、Bは扉カラーをオーダーも出来るのでシンクだけは妥協してデザイン、機能でBにするのもありかなと検討してます。
ただ金額です、、、
一生に一度の大きな買い物、あーちゃんさんなら多少金額が跳ねても扉カラーをオーダーしますか?- 12月17日
-
エイヤ
お金で解決できるならそうしちゃいます😂私も夏にマイホームに越してきたんですが、キッチンだけはお金妥協せず好きにしてイイよと言われたのでそうしました!
一生に一度の買い物、家事をすることの多い場所ですし自分のテリトリー感出る場所ですしこだわると今後のやる気にも愛着にも繋がる気がします✨- 12月17日
-
ひよこ
勢いありますね!✨
先程、主人にこの話をしたらオーダーしてもいいんじゃない?と言ってくれました。
毎日数回キッチンに立つのでやっぱり自分のベストに近いキッチンがいいですよね!
ありがとうございます😊- 12月17日
-
エイヤ
ベストなキッチンになること祈ってます☺️✨
- 12月17日
-
ひよこ
ありがとうございます😊- 12月17日

もちもち
私ならBかなぁ…あまり人を呼ぶこともないのでそんなに色が気にならないってのもありますが、後のこと考えると機能はどうにもならないけれど、色はリメイクなど何とかなりそうな気もするので^_^
-
ひよこ
その色なんですが、
Bはオーダーで色を作ってくれるので金額は跳ねますが、シンクだけ妥協してデザインと機能を優先してBにするのもありかなと(^^)
もっちきさんなら、一生に一度の大きな買い物で金額が多少高くなっても納得のいくキッチンにしますか??- 12月17日
-
もちもち
私なら何十万も高くなるなら色は妥協します(笑)
一生に一度とはいえ、うちの収入からしたら何十万は大きいので😓- 12月18日

退会ユーザー
私ならAですかねぇ(゜゜)
加熱機器の比較がよくわからないのですが、シンク、天板、がお手入れの兼ね合いもありますし結構重要な気がします。
一生に一度といいますが、キッチンって20年ぐらいで買い替えませんか(・・!?
私もマイホーム建ててまだ3年目に入るところなのであれですが…
タカラとかクリナップとか使っていた親世代でもそのくらいで買い替えているので。
ひよこ
ほんと迷いに迷ってます💦
ちなみに、Bはオーダーで色を使ってくれるとの事ですがその分金額が跳ねます(´Δ`)
そして納期が1ヶ月以上。
babyさんならどうしますか?
何十年も使うからデザインも機能も自分が納得する為にお金で解決するか、Aにするか。
ぜひ、意見を聞かせて下さい!
baby
跳ね上がる値段にもよるかなぁ、、と思います!!
わたしも今年リフォームでキッチン変えたので色々悩みました😂
ただ、我が家はキッチンがリビングからしっかり見えるのでリビング全体のイメージを崩さないようにキッチンの見た目にもこだわりました!
見た目って、テンションにつながるので大事かなと笑
なので、もしオーダーでやってくれるというのであれば、見た目も機能も納得のBにすると思います!
ひよこ
もしオーダーとなるなら、見積もりは出せないと言われて実際いくらくらい高くなるかは不明なんです(´Δ`)
100はいきますか?って尋ねたらそこまではいきません。扉の面積にもよりますが何十万と。
何十万ならオーダーしようかなと少し迷ってます💦
主人も私も、何かと見た目重視タイプなのでリビングから見える大きなキッチンはデザインが好みだとベスト。
何十万ならオーダーしますか?
すみません、何度も質問ばかりで💦
ひよこ
100はプラスになるオーダー代の事です(^^)
baby
遅くなってしまいすみません!!
そうなんですね!!
100万とかだったら厳しいですね😂😂
かなり大きなキッチンですかね?!大きさにもよってかわるのかなぁとおもうのですが。
50万越えるのはわたし的には諦めるかもしれないです(^^)💦
ご家庭の状況にもよると思いますが、、💦
20〜30くらいでやってくれるならいいのかなって思ってました!笑
もっとするんですかね!笑
ひよこ
全然、検討がつかないです💦
まず先に1万ちょっと払って色のサンプルを作ってもらうらしいのですが、
それから面積によって見積もりを出せるみたいで(´Δ`)
フルフラットのアイランドなので、作業側、ダイニング側、後ろの棚?、と面積は広くなりそうです、、、
2、30ならいいですよね!
まずサンプルを作ってからしか話ができないみたいなので1歩目すら踏み出せずにいます。
それか、そもそも色をワインレッドの様な差し色にしてもいいかもとも思ってきて(笑)
本当はピアノブラックの様な真っ黒がいいんですが、差し色でもいいかなーって🥺