![しょっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
3番目が前に1週間以上40度前後の高熱が続き鼻水と咳が酷く個人の小児科で診てもらってましたが治らず…
紹介状なしで市民病院に行きました。
5000円だったかかかると言われましたが結局そのまま入院になったのでかかりませんでした💦
![ぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐり
すみません。紹介状なしで受信したことはないのですが、下の質問含め
気になったのでコメントします💦
紹介状ありで救急で小児科医に見てもらったことがあります。
調べたら紹介状なしだと
プラス5400円ほどかかるみたいです。
お子さんもお母さんも、
少しでも楽に心配もなくなるなら
診てもらってもいいと思います。
-
しょっちゃん
質問見てくださったんですね、ありがとうございます😭🙏🏻💦
お金がかかっても、検査してもらえれば何があってもなくても安心ですよね😫🙌🏻
行ってみようと思います🏥💭
回答ありがとうございました🙇🏻♀️💗- 12月17日
![にわとりのここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわとりのここちゃん
息子が熱性痙攣で救急車で搬送され入院しました。
また次、痙攣起こしたら来て下さいと医者に言われてました。
だからなのか2回目の熱性痙攣の時は自家用車で救急外来を受診しましたが5000円?とられませんでした。
確かに待ち合い室に紙貼られてたし知人は払ったって言ってました。
-
しょっちゃん
初診ではなかったからかからなかったのですかね🤔💭
一応市民病院で産まれて1ヶ月検診は受けてるのですが、それはさすがに違いますもんね🤦💦
でも5000円より子どものほうが大事なので行ってみます🏥!- 12月17日
-
にわとりのここちゃん
私も市民病院で出産と1ヶ月検診でしたが、これは関係ないようですね。
5000円とじゃ比べものにならないですもんね(^^)
無事受診できますように✨- 12月18日
しょっちゃん
差し支えなければ、個人の小児科さんのお名前教えて頂けますか😭🙏🏻💦
入院になってしまったのですね🏥💭
様子見てどんどん悪化してしまうのも心配ですよね、、
5000円より子どもが大事なので行ってみようと思います😫!!
はるな
とみもと小児科です😌
しょっちゃん
病名って何でしたか😷?
うちも昨日までは39℃台の熱が上がったり下がったりしていたのですが、今朝は37.9℃まで下がりかなり汗かいています🤦💦
咳が12月頭からずっと続いていて休日夜間で気管支炎と判断されたのですが小児科では何も言われないし、熱も続いていたので市民病院行こうか悩んでいたんですけど、ただ熱が下がったのでなんか行きづらくなってしまいました🏥💦
はるな
RSウイルスによる細気管支炎でした‼️
とみもと小児科では点滴して血液検査しましたが病名は何も言われず…
1回37度後半に下がった時このまま下がると思うよと言われましたがその後もまた高熱になり心配になり市民病院に行きました💦
苦しそうな咳、また熱があがってきたら市民病院に行った方がいいかもしれないですね😥