※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Vivi
子育て・グッズ

産後2か月の女性がコロナ陽性になり、母乳をあげても良いと言われたが、他の人の経験を知りたいとのことです。また、生後2か月の赤ちゃんへの感染が心配で、小児科に相談した方がいるか尋ねています。

コロナについての質問です💦
産後2か月目に入ったのですが、昨日から喉の痛みがすごくて体中もダルく熱も39.0°あり、いま救急で病院に来たのですがコロナ陽性になっていました。

診察の間、旦那が生後2か月目の娘を見ています。
先生(研修員)には、母乳はそのままあげてもいいと言われ、カロナール処方されるのですがそれも母乳あげても大丈夫と言われました。
コロナ陽性なった方で、そのまま母乳あげてた人いらっしゃいますか? 

あと、生後2か月の赤ちゃんへの感染が心配です😢
今の所、赤ちゃんは何も症状ないのですがそれでも心配で、皆さんは小児科などに相談はしましたか?

初めての子どもで、本当に何もかもが不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナなってカロナール飲んでましたが母乳あげました👍
息子は生後4ヶ月でコロナになりました🦠
とくに相談もしてません!

  • Vivi

    Vivi

    良かったです🥺ありがとうございます。
    因みに、息子くんは4か月の時コロナの何か症状ありましたか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高熱、咳、鼻水 です🤧
    熱は2日ほど続いて鼻水はなかなか長かったです!

    • 2月19日
  • Vivi

    Vivi


    高熱も出たんですね😭💦

    コロナで全く症状ない人もいるので、こればっかりは個人差があるんですね。

    質問に答えてくれてありがとうございます。

    • 2月19日