※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃん、離乳食後のミルクはいつまで必要でしょうか?食事も水分も摂れていて、体重も増えているので、ミルクをやめても問題なさそうですが、どうでしょうか?

離乳食後のミルクはいつまで飲ませるのでしょうか?
もう少しで11ヶ月になります。離乳食はしっかり食べて、水分も摂れます。食後はミルクをあげれば飲むし、あげなくても問題なさそうです。
体重もきちんと増えているし、もうやめてもいいかな?と思っているのですが、どうでしょうか?

コメント

レヴィ

うちの場合はかなり大きめだったので、3回食きっちり食べれるようになったらスパッとミルクはやめました笑

  • ままり

    ままり

    どのくらい大きめでしたか?
    うちは、母子手帳のグラフの枠からははみ出ていませんが、上の方を走っている感じです🤔
    やめても大丈夫ですかね😂

    • 12月18日
  • レヴィ

    レヴィ

    グラフ一番上ギリギリくらいだったかと笑

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月のときに食後のミルクはやめて

最近まで寝る前のミルク1回だけでしたが、それもこの前やめました😊

離乳食たくさん食べるので卒業させてもいいかなと!

  • ままり

    ままり

    寝る前もやめれててすごいです😳
    夜中は起きませんか?
    日中やめてみようかなと思います!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起きませんよ☺️
    うちの場合3ヶ月くらいから夜通し寝てたのでミルクは関係ないんですが、、💦

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    うちも寝てくれる子だったんですが最近一回は起きるようになってしまって😅
    空腹は関係ないかもしれないですが!

    • 12月19日