※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
ココロ・悩み

つわりからの食べ悪阻で妊娠糖尿病になり、21週目で数値や生活が乱れ、モチベーション維持が難しい。励ましや経験談を求めています。

つらいです。
どなたか頑張る力をください。

初期の食べ悪阻による暴飲暴食で妊娠糖尿病になってしまい、明日から21週になりますが数値も精神的にも生活リズムもぐちゃぐちゃで、心が折れそうになっています。

数値が上がってでもバランスよくご飯食べて栄養取ろう!インスリンになったとしても赤ちゃんのためなら頑張ろう!
と思えることもあるし、出来るだけそう思えるように頑張っているんですが、なかなかそのモチベーションをキープするのは難しくて。

最近数値が上がってきていたのですが、今日は炭水化物をほとんど食べていないのに2時間後数値が150を超えてしまい、気持ちが崩れ落ちた気分でした😢

食欲がなくなってほとんど食べれない日があったり、夜眠りが浅くて朝起きられなくて朝食を抜いてしまったり、私自身の甘えた生活に原因があるのは分かっていますが、今は前向きに考えられそうにありません😢

同じようなことがあったけど大丈夫だったよって方や、今同じように頑張ってるよ!って方、お話を聞かせてください。
わがままですが、とても精神的につらいので優しい言葉や前向きになれる言葉をお願いします😣

コメント

deleted user

私も同じだったので気持ちよくわかります😢
私の場合、インスリンを打ちながらのコントロールで血糖を自分で測るたびに一喜一憂の日々でした😫
どうして私ばっかりって考えてしまうこともたくさんありましたが、たまには甘いものを食べたりしてどうにかやりすごしていました!
妊娠後期になるとどうしても血糖値が上がりやすくなるようで、いつもと同じものを同じ量食べたりしても高くなったりしていました!
不安ばっかりの出産でしたが、元気に生まれてきてくれた我が子に感謝です☺️

よくわからない文面になってしまいましたが、あまり考えすぎずにたまに好きなもの食べたりして息抜きして下さい😊

  • にゃー

    にゃー

    ありがとうございます😢

    一喜一憂しちゃいけないって分かってるんですけどね、高ければどんなに仕方ないと思おうとしてもへこんでしまって😢
    上がるの覚悟で好きなものを食べていいよー!って言われても気にしちゃうんですよね😫

    心のバランスがなかなか保てないです😣

    • 12月18日
スヌーピーラブ♡

私もつわりでアイスしか食べなかったせいか初期から妊娠糖尿病です😭
後期からの人に比べて先が長いのでどうなるんだろうと途方に暮れることもありますが、インスリンをしたくないという事よりも赤ちゃんの為に必要なカロリーと栄養を取るほうが大事だと思いました😣だからバランス良く食べつつ、血糖コントロール不能になる時期が来ればインスリンに助けてもらうつもりです✨✨皆さん普通に出産出来てるみたいですよ😉
私は食事には気を使ってますが、食べたいおやつは少々食べちゃってます😏

  • にゃー

    にゃー

    先が長いですよね、私も後期からの人の話ばかり出てくるので、この先どうなるんだろうってずっと思ってます😢

    栄養をちゃんと取って、コントロール出来なかったらインスリンに助けてもらおうって、考えるんですけどね、高血糖を見るとダメージがすごくて😱
    おやつはたまに食べますが、食べたいものではなく血糖値に影響しないもの、血糖値を下げると言われるものなどになってしまっていて、ホントに縛られてるって感じで苦しくなってしまっているのかもしれません😢

    • 12月18日
あや

こんにちは♡
前もお話した者です!
最近血糖値あがってきましたか?
私もです。
今日も今朝からオーバーしてしまいました(^_^;)
いつもなら大丈夫なものでも、オーバーしてきてます。。
何食べたらいいか、いつも献立のことを考えたり、血糖値に一喜一憂してほんと疲れるし大変ですよね。。
運動するにも寒くなってきたし。。
私も、おやつを食べるのに勇気がなくて普通のおやつは食べれていません。
ローソンの低糖質のおやつや、シャトレーゼの低糖質シリーズのケーキやピザを買いましたがまだ怖くて食べれていません(^_^;)
うどんも血糖値が跳ね上がったので、糖質オフの麺を買いましたが結局怖くて食べれず。。
気にし過ぎなくらい気にしちゃって疲れます(^_^;)
外出も、風疹やインフルが怖くて引きこもりだし、なーにも楽しくなく(^_^;)
まだ先も長いし、モチベーション保てるか心配です。。
いっそのこと、インスリン打ち始めたほうが気が楽になるかもしれないですね!