※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
子育て・グッズ

産まれて1週間(´^ω^`)生卵とか炭酸とか……妊娠中にダメだったものは、いつから食べたり飲んでたりしました??

産まれて1週間(´^ω^`)
生卵とか炭酸とか……妊娠中にダメだったものは、いつから食べたり飲んでたりしました??

コメント

k

退院したその日の夜ご飯は寿司にしました(笑)

  • sakura

    sakura

    ナマモノとか食べて大丈夫なんですか?

    • 12月17日
  • k

    k


    わたしは一切ダメとか聞いたことないです^_^;

    乳製品は乳腺炎になりやすいからとかで気にする人もおられますが、普通にピザとかも食べてましたよ~。

    妊娠中もですけど、食べすぎなきゃいいと思って過ごしてましたよー。
    (生卵と炭酸は元々好きじゃないので食べてはないですが)

    • 12月17日
  • sakura

    sakura

    そうなんですね😆
    私はダメだって言われてたんで、食べてませんが、どうなんだろ。と思いました😁
    乳製品は、入院中の朝に出てましたし、大丈夫かな……と😊
    わかりました!ありがとうございます😍

    • 12月17日
1姫1王子

生卵も炭酸も妊娠中から食べたり飲んだりしてましたよ。
つわりの時なんて炭酸水しか受け付けない時期もありました(;^∀^)
ダメだったんですか?

  • sakura

    sakura

    ありがとうございます😊
    ナマモノとかは、ダメらしいですよ〜。
    だから、私は食べてないです……
    サルモネラ菌といって食中毒になるらしいです😭

    • 12月17日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    生肉はトキソプラズマとか心配なので食べなかったですけど、生卵って何かありましたっけ?
    炭酸も何かダメなんですか?

    • 12月17日
  • sakura

    sakura

    食中毒になるらしいです😊
    私は食べなかったです😭
    炭酸は、ダメではないです😭
    ただ、あんまり炭酸を飲みすぎると良くないみたいな話を聞きましたか、私は飲んでました😊

    • 12月17日
deleted user

生卵は気にする人は気にしますが、出産しちゃえば関係ないです!炭酸については妊娠中でもダメじゃないのでお好きにどうぞ😉