![えったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝かせると呼吸が乱れる症状について相談中。てんかんの可能性も考えるが、旦那や周りには未熟な呼吸だから大丈夫と言われて迷っている。同じ経験の方いますか?
赤ちゃんのクセ?呼吸?について質問です。
普段はなんともないのですが、
縦抱きしてる時や平らな場所(ベッド等)に寝かせると、
赤ちゃんを外に出して風に当てた時に呼吸できなくなる感じ(わかりますかね?😂💦)みたいになります。
モロー反射ぽいのも混ざって(モロー反射とは別です)、
眠りに落ちる寸前に
ヒッ…ヒッ…と吸うのと同時にビクッビクッとなる感じです。
呼吸の仕方がわからなくなってる感じと言いますか…
うまく説明できませんが😭💦
てんかんの動画も参考に見ましたが、
ビクッとする間隔が動画より短いです。
連続というか…
てんかん?というのもよくわからないので、
病院に行こうかと思うのですが
小さいうちは呼吸が未熟だから大丈夫じゃない?と旦那や周りに言われて、私の考えすぎなのかなぁと思っているところです。
新生児の頃、鼻がフガフガ言ってて、心配で病院病院と騒いでいたのですが結局なんともないとのことだったので…
同じような方いらっしゃいますか?
- えったん(6歳)
コメント
![わかめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかめ
ヒッヒッってなってビクビクしてるのうちの子もなります最初はびっくりしましたが他にはなにもなってないしと思って見過ごしてたんですけどやばいですかね💦
答えになってなくてすみません😭
![わたあめごりら(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめごりら(26)
過去の質問に申し訳ございません💦
娘が先日全く同じで縦抱きではならないですが平らな場所に置いたら 同じようなことになりました💦
その後どうでしょうか💦?
えったん
お返事ありがとうございます☺️
いえいえ答えになってなくても全然いいんです😄
生後0ヶ月のお子さんでしょうか?😄そのくらいの月齢なら心配ないかもしれません🤔✨
お医者さんじゃないので断言はできませんが‼️
でも新生児って小さくてすぐ壊れそうで、動き一つ一つ心配ですよね😭💦
私が言えたことじゃありませんが、あまり神経質になりすぎず子育て頑張りましょう😭🌈