食事のスケジュールに合わせてミルクをあげているようです。ミルクは無理に飲ませなくても大丈夫です。進め方については、十分な量を与えているようですが、どうでしょうか。
生後7ヶ月2回食を始めたばかりです。進め方なんですがミルクはどのタイミングであげたらいいでしょうか?😅ミルクは無理に間にのませなくていいのでしょうか?😅ご意見アドバイスお願いします(..)
だいたい下のリズムであげてます。
7時~8時起きたらミルク200
10時半~離乳食+ミルク200
15時~16時ミルク200
18時~離乳食
19時~20時ミルク200
夜中起きるのでミルク160~200
- 海(7歳)
コメント
パプリカ♡*:.✧
一回食の時はご飯いつあげてましたか?
海
一回食の時は10時半~ぐらいです😅
パプリカ♡*:.✧
そうでしたか(^O^)
いいと思いますよ😊✨
間のミルクは飲みたがりますか??
海
ありがとうございます😊
哺乳瓶を見せると泣いてほしがります😅水分補給として白湯をあげると、ん?って顔します(..)
哺乳瓶見なくてもぐずるときがあります、、、、、
パプリカ♡*:.✧
お茶はあげてますか??
海
麦茶をあげたらべーっと出してしまって😅麦茶はあっためてあげた方がいいのでしょうか?
パプリカ♡*:.✧
温めたり薄めたりして飲むやつを飲ませてあげてください(^^)
海
はい!明日からやってみます😊麦畑飲むようならミルクはあげなくていいのでしょうか?質問ばかりですみません💦
パプリカ♡*:.✧
お茶は水分補給程度なので。ミルクはあげてください(^O^)