
コメント

A-mama
熟耳だと思います!
うちも旦那が熟耳なので
娘に遺伝しています💦
遺伝が強いみたいです...

ageha
熱耳って何ですか?
猫耳じゃなくて?
大人含め乾いてるタイプと濡れてる猫耳タイプと半々ですが、5人とも子供は最初は猫耳でしたよ😆
3番目4番目は一歳ぐらいには乾いた耳垢になってましたよ😆✨
赤ちゃんのうちだとまだどっちか分からないかと😅
-
ままり
濡れてるタイプからカサカサに変わることもあるんですね!赤ちゃんのうちは綿棒に黄色く付く感じだったんですか?
- 12月17日
-
ageha
そーですね😊
5番目はまだどちらか分かりませんが💦💦- 12月17日
-
ままり
5人お子様がいらっしゃるのですね!尊敬します!!ちなみに耳掃除って頻繁にしていますか?
- 12月17日
-
ageha
上3人は各自ですが、4番目は嫌がるので、月一で見るぐらいですかね💦
乾いてるけど手前に出てこないで奥で溜まるので、ライトとピンセットで💦酷いようなら耳鼻科でやってもらいます😊
5番目もお風呂入れてもらった後に目に見える位置に気になるのがあったらやるぐらいですね😅- 12月17日

ほのち
娘は猫耳で新生児の時から黄色くなってました😊
猫耳だと知ったのは6ヶ月くらいの頃、耳鼻科に行った時に言われました😊
-
ままり
やはり遺伝なのでしょうか?新生児はこんな感じなのかと思ってました。
- 12月17日
-
ほのち
先生は遺伝だと言ってました🤔
- 12月17日
ままり
そうなんですね!旦那のが遺伝したのかな😵