※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママさん
お仕事

保育園の送りが遅れるため、時給が低いが扶養内パートを選択し、再就職や職場変更は難しい状況です。最低賃金の上昇を期待しています。

皆さんならどちらの状況ではたらきますか?

①フルパート9~17時の7時間
時給770円×7=1日5390円
5390円×21日=113190円(総支給)
そこから社保に組合引かれたら
手取り88919円😭(残業不可)


②扶養内パート9~14時の5時間
時給770円×5=1日3850円
3850円×21日=80850円(総支給)
そこから組合に雇用保険引かれたら
手取り79500円前後(残業可能)


保育園の送りにどうしても時間かかるため
8時は超えてしまい9時から勤務になりそうです。

時給が安すぎますが、子供いる中
再就職探すのも難しいためや
職場変えるのも抵抗あり(いい職場)
最低賃金が上がるのを期待してます😱

コメント

あい

私なら②を選びますかね😓

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん

    ですよね〜
    ありがとうございます!

    • 12月17日
はる

②ですかね…!
残業可能なら、時間に余裕あるときに少し多めに働かせてもらったりします!

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん

    ですよね〜
    ありがとうございます!

    • 12月17日