
コメント

rin&koto&chihaママ
断乳してミルクに切り替えるのですか?断乳は三回食安定してからの方がいいと思いますが;;

コウ
7ヶ月なら焦る必要ないと思います。
おっぱいあげるの止めたいなら断乳しても良いと思いますが、そのうちあげたくても要らないと言われますよ。
最低1歳までは母乳か粉ミルクは飲ませてあげたほうが良いと思います。
-
yrmam
ありがとうございます(>_<)
いつかいらないと言われてしまうとおもうと、今は欲しい分だけあげようとおもいます!☆- 1月25日

もこたろー
完母でした
7ヶ月で夜間断乳しました(^-^)夜中一度も起きない日もあったので、夜中はいらないかなと判断しました!
10ヵ月でぼちぼち日中の授乳断られるようになり(笑)11ヵ月の時には夜眠る前の1回のみになりました。そして1才過ぎたとき夜眠る前のおっぱいあげなかったら、別に要らないよ。と、言わんばかりに一人で眠りました。
寂しかったー(*ToT)
卒乳はいつやってくるかわからないですから、今の授乳タイム楽しんでくださいね(*´˘`*)♡
-
yrmam
コメントありがとうございます(>_<)
夜中は必ず1回は起きるのでもう少し先に断乳してみます!この先、授乳を断られるようになると考えるとこっちが寂しくなってきました(笑)- 1月25日
yrmam
夜間だけでもこの時期から断乳したほうがよいですか?( ˃ ⌑ ˂ഃ )
rin&koto&chihaママ
うちは三回食安定してから夜間断乳しましたよ。出来なくもないとは思いますが二回食だとまだ母乳からの栄養が半分以上の割合なので早い気もしますが;;
yrmam
ありがとうございます(>_<)
ちなみに断乳は1歳くらいでしたか??
rin&koto&chihaママ
一歳から仕事復帰だったので一歳をめどに授乳回数減らしていきましたよ。でも卒乳したのは一歳1ヶ月くらいでしたね。
yrmam
わたしも1歳になるころ仕事復帰なのでとても参考になりました✯⸜(ᶿധᶿ)⸝✯ありがとうございます!
rin&koto&chihaママ
うちはですが夜間断乳は9ヶ月すぎから夜間断乳でよく寝るようになったら日中の授乳回数を少しずつ減らします。一気に授乳をなくすと乳腺炎とかになる可能性あるので(´・ω・`)少しずつ回数を減らすことで作られる母乳量も減ってくるはずですので**
yrmam
わかりました(^_-)夜間断乳の時は寝るまでひたすらお腹トントンや抱っことかですよね??
rin&koto&chihaママ
そうです♬でも風呂あがりに必ずストローマグやコップで水分はとらせて下さいね☆うちのは三日目くらいから寝るようになりました。
yrmam
ストローも上手に吸えるんですが、吸いすぎてむせてます(笑)
夜中起きなくなるなら3日間頑張れそうです( ^ω^ )♡
rin&koto&chihaママ
うちのもむせますよ(T_T)
まれに断乳しても寝ない子もいるようですが…娘も寝てくれるといいなと思ってます♥
yrmam
見たら娘さんと同い年ですね♡うちも娘なので親近感がわきました( ^ω^ )
rin&koto&chihaママ
うちは2ヶ月後、断乳予定だから頑張ろう♥
yrmam
うちも9ヶ月には3回食なのでトライしてみます( ^ω^ )♡
いろいろありがとうございます😭