※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるいち
子育て・グッズ

IKEAのプラスチックのハイチェアで食事をしています。木製のハイチェアは高いので悩んでいます。下の子はハイローチェアを使います。アドバイスをお願いします。

3歳くらいのお子さんがいる方、ダイニングテーブルでごはんを食べる時に、何に座らせていますか?🤔

うちはIKEAのプラスチックのハイチェアに座らせています。
食べる時にあまり集中しないので色々調べてみると、足がプラプラしてるのはあまり良くないみたいですね😰
木製のハイチェアはそれなりに値段がするし、今更買うのもな〜と悩んでいます。
下の子の離乳食が始まったら、下の子はハイローチェアを使います。

アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

まこ

木製ハイチェアで、足置きついてるやつ離乳食卒業した頃に楽天で買いました🙂

5000円もしなかったし、大人しく座ってますよ☺️👌

  • はるいち

    はるいち

    5000円くらいで買えるんですね😳
    それなら手が出そうです!

    回答ありがとうございました😊

    • 12月17日
nana

yamatoyaのアッフルチェアを7ヶ月の時購入して2歳の今もずっと使ってます👏2人目妊娠中ですが2人目も購入予定です🤗
大人の座ってる椅子に子供クッションを乗せて高さ調節するものも売ってますよ🙆‍♀️友達は4歳なので今更子供椅子を買うのは微妙だと言ってそれを購入してました😂
私は気軽に拭きたいのでアッフルチェアにしました💓使わなくなったらキッチンカウンターの椅子にしたいと思ってます(笑)

  • はるいち

    はるいち

    見てみました!
    色も可愛くて欲しくなりました!
    もうちょっと早く検討しておけば買っていたと思います😅
    似たようなの探してみます!

    それも考えてました!
    大人用の椅子を使うにしても買い足さないとないので迷ってました🤔

    高さ調節できるものを買えば今後も使えますもんね🙆‍♀️

    回答ありがとうございました😊

    • 12月17日