
保険について契約内容が不明瞭で不安です。外貨建て終身保険契約のリスクや月額支払いの変動、3大疾病の補償について教えてください。
保険についてです。
子供の学資保険変わりにメットライフの終身保険、
外貨建ての分を昨日契約しました。
保険の窓口に行き契約したのですが、
息子の授乳やオムツ替えをしている間に
夫が契約しており、あまり内容をしっかりと聞けていません。
夫に聞いてもあまり理解出来てない部分があります。
円より米ドルの方が返戻率が良いのは確実なのでしょうか?リスクが不安なのですが、、、。
また月々25000ほど引き落としだと聞いたのですが、米ドルだと月々の値段が変わるのでしょうか?
月々25000円払っていけるのか(3万円になることもあのでしょうか?)、
払った分は確実にもらえるのかなど
色々不安で仕方ありません。
また契約する際保険会社によって3大疾病にかかった時に
お金が出る分と出ない分があり、メットライフの米ドルは3大疾病にかかるとお金がおりるということで決めましたが、学資保険目的で契約したため、自分達の終身保険で3大疾病のついたものにすれば、この学資保険目的で契約したほうには病気について手厚いものにしなくても良いのですよね??
色々分からず質問させてもらいました。。
- ︎KR ︎☺︎(6歳)
コメント

さち
ドル建ては、あくまで全てドル計算です。つまり為替の影響を受けます。
例えば円は返戻率110%、ドルは120%だとします。常に1ドル100円なら、ドルの方が増えます。ですが、支払い期間中が円安だったり、受け取り時が円高であれば、円建てより損することもあります。場合によっては元本割れする可能性もあります。元本割れしない保証がついてる保険もあるので要確認。
為替の影響も受けるので、月々の支払いも2-3万と幅がありますよ。あとこういった類の保険は年払いの方が返礼率よくなります。円高のときにまとめて支払えると良いですね!
3大疾病にかかったとき、終身保険で教育費の分も含めて充分な保険金が下りるのであれば、この学資保険につけなくても良いとは思います。

ママリ
ドルスマートですかね?
うちはそれを老後資金用に契約してます。
返戻率は円建てよりずっといいですが、やはり為替リスクがあります。
教育資金は解約するタイミングが決まっていますので、その時に円高になってると返戻金は少なくなります。
なので解約するタイミングがある程度選べる老後資金用にうちはしてます。
でも、よっぽど円高にならないと元本割れはしないくらい返戻率がいいので、大丈夫だとは思いますが、結構円高だったらせっかくの返戻率の良さが減ってしまうかなと思います。
また、だいたい25000円と言っても、1000円くらいは上下してます。
まだ入って数ヶ月ですが、地味に毎月値上がりしてます💧
25000円が30000円になるってことはそうないと思いますが・・・なんとも💧
払った分が確実に貰えるかどうかは、外貨建てにした時点でリスクを覚悟しないといけませんので、確実というのはありえないです。
だからこそのリターンですから。
3大疾病については、教育資金目的ですので、解約することが前提になりますよね?
なので必ず他の保険で3大疾病などの保険はかけておいた方がいいです。
-
ママリ
ちなみに支払い方法は、わたしもドル建てに関しては月払いを勧められました。
長期的に見ると緩やかに上下しますので、月払いだと中間値がとれるそうです。
円高の時にまとめて払えるのがもちろん理想ですが、円高待ってたらいつ契約できるか分からないし、時間が経てば経つほど支払い期間が短くなり支払い金額が増えますし、せっかくの返戻率も効果減かなと。
あくまで素人の考えですが💧- 12月17日
-
︎KR ︎☺︎
そうなんですか😞やはり多少上下するのですね😞地味に値上がりしてるんですか?恐ろしい。。。😢
月々の支払いが決まっていないというのはやっぱり不安かな😭
ハイリスクな気がしてなりません😞
15歳払込終了にしていますので、
その後18歳か20歳22歳あたり子供の
状態により解約予定ですね☺️🌱
分かりました!
御丁寧にありがとうございました!!- 12月17日

レモン
うちも保険の窓口で学資保険代わりに終身保険入りました!
米ドルのが円より利率が高いからおすすめとのことでしたが、話をよく聞くと、
・米ドルはその月のレートで支払額が変わってくる
・最終的に受け取る際、レートにより受け取る額が異なる
とのことで、大分得する予定のようですが、レート次第ではもしかしたら損するかもしれないリスクもあるらしいです。
うちは私が心配性とレートに疎いので、利率が少なくても金額に変動なく確実に戻ってくる額が決まってる円の積み立てを選びました!
でも、米ドル積み立ての方がかなりお得と勧められたので、レートとかに詳しいならいい選択だったのではないでしょうか(o^^o)
-
︎KR ︎☺︎
円とドルで凄く迷いました😞
私も心配性&レートに詳しくないタイプなので、なぜ米ドルにしてしまったのかと月々の支払いにも一定でないので不安を感じています😞
学資保険で元本割れとか有り得ないですよね。私も確実に受け取れる方にすれば良かった。。。
御丁寧に教えて下さりありがとうございました!!- 12月17日
︎KR ︎☺︎
そうなんですね😞
心配性な上、理解をしていないのにリスクの大きい事をしてしまったなとやや後悔しています。
学資保険代わりなので、元本割れなんてしたら恐ろしいですね😞なんの為に契約したのかという感じですよね😞
御丁寧に色々教えて頂き、ありがとうございました!