![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
うちの子は2ヶ月の頃夕方にかけてグズグズしだしてたので、夕方からは泣けばおっぱい!みたいな感じで1日10回ぐらいの授乳でした。
1日6回あげてるなら母乳が止まることはまずないとは思います。一回の授乳でたくさん飲んで満足しているのなら、6回でも問題ないのかもですが、授乳量がわからないのでなんともですね。
大人用の体重計が一台あると今後安心出来るかなと思います。先日うちのが壊れて子供の体重がわからなくなる!と思い慌てて新しいの買い直しました。
はじめてのママリン
うちの子は2ヶ月の頃夕方にかけてグズグズしだしてたので、夕方からは泣けばおっぱい!みたいな感じで1日10回ぐらいの授乳でした。
1日6回あげてるなら母乳が止まることはまずないとは思います。一回の授乳でたくさん飲んで満足しているのなら、6回でも問題ないのかもですが、授乳量がわからないのでなんともですね。
大人用の体重計が一台あると今後安心出来るかなと思います。先日うちのが壊れて子供の体重がわからなくなる!と思い慌てて新しいの買い直しました。
「完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
うちも夕方からぐずぐずしだすのですが、おっぱいをあげても1分もしないうちにペッと出されます(笑)
おなかがすいたというより眠くて泣いてるようです😅
今も9時に授乳して寝てしまい4時間が経ってます😣
やっぱり体重計あると便利ですよね。。。
うちも購入検討します!