コメント
はじめてのママリン
うちの子は2ヶ月の頃夕方にかけてグズグズしだしてたので、夕方からは泣けばおっぱい!みたいな感じで1日10回ぐらいの授乳でした。
1日6回あげてるなら母乳が止まることはまずないとは思います。一回の授乳でたくさん飲んで満足しているのなら、6回でも問題ないのかもですが、授乳量がわからないのでなんともですね。
大人用の体重計が一台あると今後安心出来るかなと思います。先日うちのが壊れて子供の体重がわからなくなる!と思い慌てて新しいの買い直しました。
はじめてのママリン
うちの子は2ヶ月の頃夕方にかけてグズグズしだしてたので、夕方からは泣けばおっぱい!みたいな感じで1日10回ぐらいの授乳でした。
1日6回あげてるなら母乳が止まることはまずないとは思います。一回の授乳でたくさん飲んで満足しているのなら、6回でも問題ないのかもですが、授乳量がわからないのでなんともですね。
大人用の体重計が一台あると今後安心出来るかなと思います。先日うちのが壊れて子供の体重がわからなくなる!と思い慌てて新しいの買い直しました。
「授乳回数」に関する質問
生後11ヶ月👶🏻3回食、完母で育てています。 ここから先の授乳の減らし方について 悩んでいます😭アドバイスいただきたいです。 同じくらいの月齢のお子さんで完母の方、 1日の授乳回数とスケジュールはどんな感じでしょう…
生後3ヶ月(来週4ヶ月を迎えます)完母です。 夜まとまって寝てくれるのですが、1日のトータル回数が減り、足りるのか心配で寝てても5.6時間はあけずに起こして授乳しています。特に先週まで授乳ストライキで日中飲まず、…
【生後3か月、母乳量増えなくて悩んでます】 今、母乳量が夜間は60〜100、昼間は50〜60、夕方は20〜40くらい出てるのですが、なんとか昼間〜夕方も夜間くらいは出たらいいのに😞 うちの子、ミルク足しても足さなくても授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
うちも夕方からぐずぐずしだすのですが、おっぱいをあげても1分もしないうちにペッと出されます(笑)
おなかがすいたというより眠くて泣いてるようです😅
今も9時に授乳して寝てしまい4時間が経ってます😣
やっぱり体重計あると便利ですよね。。。
うちも購入検討します!