※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

授乳時間が長くなり、授乳回数が減って夜泣きがひどくなったようです。寝る前におっぱいを飲ませるのはよくないでしょうか。

最近、一回の授乳の時間がとても長いです。なかなか離さないことが多くて、10分ずつ(両乳合わせて20分)とかが普通になってしまっています。そのまま寝ることも多く、余計に長い間吸っているんだとは思うんですが…それまでは5分ずつ程度だったのに…
変わったなと思うのは、授乳の回数が減ってからです。あと、夜泣きがひどくなってからのような気もします。
やっぱりおっぱい飲みながら寝るのは良くないですよね…😓

コメント

u

もしかしたらおっぱいが足りなくなってるんじゃないですかね🙄??
「まだお腹いっぱいになれてないから吸い続けてるけど、疲れてきた〜」って寝てしまうんだと思います!
それでお腹いっぱいになれてないから夜泣きも増えるのかも!

私もそんな時期があって、1日一回はミルクをするようにしてから良くなりましたよ☺️☺️

  • めめ

    めめ

    そうなんですかね!月齢とともに出が悪くなるって言いますもんね😳離乳食の量増やしたほうがいいんでしょうか😨?

    • 12月17日