
コメント

のんちょこ
こんにちは6ヶ月の男の子のママしてます。
背中スイッチ‥反応良いですよね(泣)
私は布団に寝せる時、段階を踏んで体を離してます。
まずは抱っこしたまま自分が座る→布団に寝かす(手はまだ離さない)→足側から手を外す→頭の方の手は慎重に様子を見ながら抜いていく…
わかりにくくてスミマセンが、布団に寝せる時は徐々に離していくといいですよ。
まだ1ヶ月では赤ちゃんも外の世界にだんだんと慣れていく時期なので、ちょっと大変ですが、そんなに長く続かないと思いますよ。

みかんちゃんママ
家の娘は1カ月半くらいから、落ち着きました。
おくるみでくるみながら、だと背中スイッチ起動は、ゆっくりになるかと思います!
今だけだと思うので、頑張って下さい!
-
ゆは
ありがとうございます‼
あと半月ですね(>_<)
今が踏ん張り時で身体中激痛で頑張ります‼- 1月25日
ゆは
ありがとうございます‼
段階ふんで寝かせてるんですがちょっとした生活音でびっくりしてギャン泣きの繰り返しで。。