
妊娠中、出産した方に妊娠中の体重管理の仕方を教えてほしいです!つわり…
はじめまして\( ˆ ˆ )/妊娠25週の初マタです。妊娠中、出産した方に妊娠中の体重管理の仕方を教えてほしいです!つわりの時はほとんどが吐きつわりだったので1週間で5kg痩せたりしていたんですが、つわりが終わると食べられるものもたくさんになり、ドカンと食欲がでて太ってしまったので毎日1時間の散歩をしてるんですが痩せません(;_;)みなさんのおすすめの妊娠中でもできるダイエットがあったら教えてください!♪
- さあちゃん*(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント

怪獣使い
私は2時間歩いてます(^^)
夜は基本おかずだけ、炭水化物は何か一種類を1日一回だけ!
食べれるようになると今までしっかり食べてなかった分、朝昼晩食べなきゃってなってました。

AKIPON💋
痩せることより
キープする方法を
考えた方がいいと思います😔
食事をバランスの良いものに
したり、運動も無駄では
ないと思いますよ😉👏
-
さあちゃん*
回答ありがとおございます!
そおなんですね!!
ちょっと気を抜くとすぐ体重が
増えてしまうので気をつけます(*_*)
バランスのことは病院でも
言われました💡
色々調べてみよおと思います♪- 1月25日

わかか
こんにちは☆
先生が痩せるのは難しいから、なるべく維持して!さ
-
わかか
途中ですみません💦
維持するように言われました✨
私は維持できず1週間に1kgずつ増えちゃいましたけどね(>_<)
つわり終わった後の食欲半端ないですよね😁💦笑- 1月25日
-
さあちゃん*
回答ありがとおございます!
先生には維持してとも、減らしてとも
言われなかったんですが太ると
痛いのは自分だからね😏と言われ
これは痩せろって言われてるのかなと!
食べつわりで水すらも飲めない
ときもあったのでその反動を
おさえられなくて…(;_;)💔(笑)- 1月25日
-
わかか
わかりますー(>_<)
私も食べづわりで、気持ち悪くても食べなきゃだし…、食べないと吐き気が悪化して吐くし…という感じでした(>_<)
仕事中はずっとハイチュウやシュワシュワの飴を食べてました(>_<)
今思うと懐かしい😁💦💦
私も「自分がこまるょ!」って言われました。
気をつけてるのに太っていきました(>_<)
先生曰く、3つの原因があると💡
・間食
・食べ過ぎ
・くだもの
と言われ、私が太る原因はくだものでした^^;
それからは量を減らすようにしましたょ👍✨✨- 1月25日
-
さあちゃん*
間違いました!私は
吐きつわりでした(;_;)(笑)
途中ちょっと食べつわりにも
なったんですが、吐きつわりに
戻りました💨
気をつけてるのに太ると
泣きたくなります…(笑)
私は間食だと思ったので3食
しっかり食べて間食をなくしてます💡
いきなり我慢しすぎてドカ食いも
怖いので時々ちょこっと食べたり
してます(´・ω・`)- 1月25日
-
わかか
吐きづわりは大変でしたね(>_<)💦
お仕事とかどうされてたんですか?
体重増加10〜12kgくらいなら大丈夫とは言われましたけどね😁💡
私はギリギリ12kgでした😅笑
空腹からのドカ食いは身体に吸収されちゃうそうなので、チョコ1個とか少し口に入れるといいみたいですょ(^^)- 1月25日
-
さあちゃん*
旦那が職人をやってまして
それを手伝ってたんですが
以前仕事を続けて流産したので
今回は妊娠がわかってからは
一切してません(*_*)
安定期に入って気分転換に
1度だけちょこっと手伝いに
行きましたが!☀️
病院それぞれでまた全然違う
みたいですよね(´・ω・`)
そおなんですね!気をつけます👍- 1月25日
-
わかか
そうなんですか(>_<)
大事を取った方がいいですね!✨✨
里帰り前に通ってた病院は、体重管理について厳しかったですね💦- 1月25日
-
さあちゃん*
いとこが最近出産して
色々聞いたらいとこが通ってた
病院は全然厳しくなくて
20kg近く太ったらしいです( ー̀εー́ )(笑)- 1月25日
-
わかか
えぇー∑(゚Д゚)
それは産後体重を戻すのが大変だぁ😵😵😵- 1月25日
-
さあちゃん*
元々細い人なんですよ(*_*)
たぶん気づいたら元に
戻ってるよおな人です*°- 1月25日

退会ユーザー
無理に痩せなくていいと思いますよ(^^;;
今の体重を維持する感じで(o^^o)
炭水化物も無理に抜かず三食食べてます( ´ ▽ ` )ノ
オカズでお腹張らせると塩分摂りすぎにもなるので一人前を3食
食べるようにしてます。
ジュースや甘い物、間食は極力してませんが食べたくなったら食べてます(*^^*)
間食する時もなるべく干し芋やバナナとかにしてます。
効果でてるかわからないですが、エゴマ油を朝スムージーとか青汁に混ぜて飲んでます。
今は自宅安静なので運動はしてませんが臨月で何とか+6キロです( ´ ▽ ` )ノ
-
さあちゃん*
回答ありがとおございます!
維持することも大変なのに
痩せるのは無理がかかるかも
しれませんね(;_;)
旦那がお菓子食べると一緒に
食べてしまってましたが
今はなるべく我慢してます👍
えごま油 最近よく聞きますね!
試してみます♪- 1月25日

A⑅∙˚⋆
週数一緒ですね🎵
わたしはつわりで5キロ痩せて、いま妊娠前の体重から5キロ太ってしまい、体重注意と書かれました😹
妊娠中のダイエットは禁止です!いまの体重から増やさないようにしてくださいね〜
わたしは、運動量の多い朝昼に好きなものをお腹いっぱい食べて夕は腹八分で寝る前の3時間前までに食事が終了するようにしてます〜間食は検診の日や仕事を頑張った時だけにしてます(ง •̀_•́)งそれでなんとか増えずにキープしてますよ〜
妊娠中期は1日2000キロカロリーとればいいとされていますので、面倒とは思いますがおおよそのカロリー計算しながら食べてもいいと思いますよ🎵
-
さあちゃん*
ほんとだあ❤週数一緒の方と
話す機会とかないので嬉しいです!
私もほとんど同じ状況です(;_;)
そおなんですね!
維持することがいいんですね💡
夜ごはんを少なくすること
よさそおです!!(^o^)
参考にさせてもらいます📝- 1月25日
さあちゃん*
回答ありがとおございます!
食事制限を妊娠中にしてもいいのか
わからなくて白米の量を減らすだけ
だったんです( ´O` )
炭水化物の量など参考にさせて
いただきます♪♪
怪獣使い
私は先生にご飯は1日1膳ほど、おかずをたくさん食べるようにと言われました!
その中でも鉄分カルシウムタンパク質とか難しいんですよね…
毎日お通じある事も重要ですよ( ¨̮ )
さあちゃん*
なるほど!!
元々貧血持ちだったのでつわりの
時はサプリメントで鉄分を
補ってました\( ˆ ˆ )/そのおかげか
血液検査では貧血にひっかかり
ませんでした。
今まで便秘とは無縁だったのに
便秘になってしまい、キャベツを
食べたり食物繊維は気をつけてます💡
怪獣使い
便秘気味だったら体重管理も兼ねてオートミールをご飯代わりに食べるのもおすすめですよ!
毎日出なかったのが出るようになりました(><)
さあちゃん*
毎日出るのいいですね♡
試してみます(*´ㅈ`*)