
出産時の腹筋の疲れや運動不足について相談です。妊娠中の腹筋の鍛え方を知りたいですか?
出産の時って皆さん腹筋めちゃくちゃ疲れませんでしたか?
私途中で力むタイミング来てるのに腹筋疲れて休憩したくて力まず出そうなの我慢して?休憩したりしてました('A`)
陣痛痛かったけど分娩台乗って破水してからは出そうな感覚だけで痛くなかったけど力んだ後は会陰が痛くて痛い痛い言ってて陣痛24時間の疲れで早く産んでしまいたいが力むのが嫌だった(笑)
途中で自力で産めないと思ってもう無理無理って言ってて最後助産師さんにあとちょっとだからお母さんちょっと頑張ってって怒られてイラッとして頑張りました(°ㅂ°💢)
もうちょっとで吸引になるとこでした(笑)
元々運動不足だし鍛えてなかったからでしょうか?
ただ仕事フルタイムで働いてたので結構歩き回ってましたが出産1ヶ月前から育休に入って産後からお腹出たままで現在歩く事もなくちょっと歩いただけで疲れるしさらに運動不足です(><)
2人目は無痛分娩予定ですが腹筋の方が心配です…
妊娠中できる腹筋の鍛え方はありませんか?
- まりあんぬ(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント

きくらげ
マタニティビクス通ってましたけど、普通に腹筋や走ったりしてましたよ😂笑
ビクス前後に医師の許可、血圧、赤ちゃんの心音チェックがあるからできることだと思いますが、ジャンプ以外のことはやってもいいって感じでした!
家でも時間があればやってます🙌
まりあんぬ
ビクス前後にチェックがあるなら安心ですね(・∀・)!
1人目の時お腹凹ましたりしたらいけないんだと勝手に思ってて逆に腹筋使わない生活10ヶ月もしてました('A`)
今は気が向いた時だけ凹ましたりしてます(笑)
赤ちゃんどこに居るのか…かなり凹むので脂肪…(´口`)↓︎↓︎