※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

38週目ですが、破水の心配があり、外出時に何をつけるべきか悩んでいます。生理用ナプキンと産褥パッドのどちらが良いでしょうか。

38週になりました。
普段おりものシートすら着けてないのですが、もし破水したらどうしよう💦と心配になってきました。
でも生理用ナプキンをずっとつけとくのも汗で蒸れそうです😥
外出時だけでも何かつけておくべきでしょうか💦
その場合、生理用ナプキン?産褥パッド?何がいいでしょう?

コメント

ラティ

私はおりものひどかったのでつけてましたが、そうでないならいいと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    そこまで酷くないので無しでもいいですかね😂

    • 8月24日
ママリ✨

夜用ナプキン持ち歩いてました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、せめて持ち歩いていた方がいいですよね🤔

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

1人目高位破水あったので正産期入ってからはずっとナプキンつけてます。
外出時だけでも着けておいた方が安心だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    1人目が陣痛始まりだったので破水のこと最近まであまり考えてませんでした😂
    高位破水ってちょろちょろ出る感じですか?ナプキンで何とかなりますか?

    • 8月24日
もえぎ

毎日暑いですし、蒸れるのは嫌なので、産褥パッドとタオルだけ持ち歩いてます😊

  • ママリ

    ママリ

    蒸れるのストレスですよね💦
    せめて持ち歩こうと思います!
    タオルはフェイスタオルですか?バスタオルですか?

    • 8月24日
  • もえぎ

    もえぎ

    ですよね💦痒くなるのも嫌ですし🤢

    カバンにはフェイスタオルにしてます!多分、無いよりマシ…程度だとは思うのですが…😂
    車で移動の時は、車にバスタオルも念の為乗せてます。

    というお話をしながら、カバンに破水した後に履くための産褥ショーツ、追加で入れとこ〜と思いました🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️笑

    • 8月24日