

ママリ
子供の友達は子供が見つけます😊✨
幼稚園に入れば必ず集団行動をしなければならないですから、親が心配しなくても自然と友達ができますよ💕

ピンク
習い事とかどうですか??
息子が1歳になって保育園も3歳から行くので息子に友達との接し方と私自身のママ友作りにヤマハに通い始めました(^^)
週1通う頻度で1ヶ月しか経ってませんが同じくらいの子供を持つママさんばかりなので話が合ってとても楽しいですよ(^^)

ちゃも
保育園の予定がないので、違うかもですが、2歳前に引っ越ししました。
意外と支援センター大丈夫でした😁私はお友達作る(子どもにしても私自身にしても)つもりでって気持ちはあんまりなくて、子どもを遊ばせるためと思っているからか、気が楽なのと、何度も行ってるうちに自然に何となく雰囲気の合うママ、子どもに出会えるような気がします😊
地域などにもよるかもですが、私が行く支援センター数ヶ所は、結構赤ちゃんよりも1~3歳の動く子どもが多かったりします。赤ちゃん同士はグループというか、固まってる(赤ちゃんも大して動かないですし)けど、もう少し大きい子は子どもも動き回るのでグループで固まってる感じはあんまりないかな💡
コメント