
生後1ヶ月の男の子の育児で、母乳と搾乳の混合で困っています。直母だと上手く飲めず、授乳後に泣き出す状況です。完母にしたいので、授乳間隔が気になります。
生後1ヶ月の男の子の育児してます!
現在母乳よりの混合で
直母だけだと満足しないようで
搾乳してあげています(゚Д゚)ノ
完母にしたいので
直母で頑張っていますが
片方5分くらい吸って寝てしまい
ベッドに寝かせると泣き出しての繰り返しです😭
直母だと上手く飲めていないのでしょうか?
完母の方授乳間隔はどれくらいですか?
- おもちᐠ( ᐛ )ᐟ(7歳, 9歳)
コメント

あーママ
1ヶ月くらいの頃は1日8~10回程でした!
まだ赤ちゃんは吸う力も量も弱い(少ない)と思うので、頻回授乳にすると良いと思います(^^)
そのうち上手に飲んでくれるようになってきますよ✨

退会ユーザー
私も最初はうまく吸えなかったので直母してから搾乳してあげてました❢体は辛かったですが、搾乳をやめて頻回授乳を始めた頃は30分間隔くらいでしたね(>ω<)
最近はしっかり飲めば2時間あくようになりました☆
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
うちも直母して搾乳して
あげるようにしてますが
搾乳してる間に寝ちゃって…😭
直母だと飲んでる量が
わからないので不安になります(゚Д゚)ノ
とりあえず欲しそうだったら授乳して
様子みたいと思いますε(●’-')з†
ありがとうございます!- 1月27日
-
退会ユーザー
病院で授乳後に搾乳して、その搾乳したやつは冷蔵庫に入れておき、次の授乳の時に温めてあげると指導してもらってそのようにしてました★!
そしたら搾乳中に寝るってことはないですよ(•ө•)♡おっぱい中に哺乳瓶をお湯につけておいて、おっぱい終わったらすぐあげてました★- 1月27日
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
なるほど!
そうやってやれば良いんですね★
ありがとうございます!
この後やってみます❤- 1月27日

colorful1009
もしかしたら母乳が出にくくて赤ちゃんが吸うのに疲れてすぐ寝てしまうのかもしれません。
私もそのころ同じように5分くらいで寝てしまってすぐ泣き出してを繰り返したのですが、乳管(母乳が出る穴)がちゃんと開いてなくて母乳が出にくくなっているとわかり、助産師にマッサージして乳管を開けてもらいました。それからは量も安定したのか、日中は完母で2、3時間おきくらいになりましたよ。
胸が張るのに赤ちゃんがすぐ飲むのをやめてしまうのであれば同じようなことになってるかもしれませんから、産婦人科や助産院に相談してみてもいいかもしれません。
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
産院で開通は良好と言われたので
母乳自体は出てると思います!
吸わなくてもジャージャー出てくるほどです😅
結構むせちゃうので
疲れちゃうんですかね(´・ω・`)
瀕回授乳で頑張りたいと思います!
ありがとうございます!★- 1月27日

megema2710
私も母乳は出ているのに、寝てしまってベットに置くと泣いての繰り返しでした。
1度助産師さんに相談に行き、マッサージしてもらいました。そしたら、私は乳首から約1㎝上らへんを押すと母乳がピューピュー出るけど、まだ赤ちゃんが小さいからここまで口に入らないと言われました。乳首だけ吸ってても母乳出ないよと言われたので、今はミルクをプラスして大きなってもらうことを頑張ってます!
1度相談に行かれて、自分の母乳の出方を診てもらうのもいいと思います!!
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
ちゃんとくわえてもらわないと
母乳出ないんですね(´・ω・`)
うちも乳首しかすってない時があるので
もう少し大きくなるまでミルクプラスした方が良さそうですね( ˘ω˘ )
ありがとうございますー!- 1月27日

☆美音☆
1カ月の男の子を完母で育ててます✨
だいたい起き続けてると、一時間に10分程度。
寝てると2〜3時間寝て、10分〜15分程度です。
たまに20分超えたり😊
助産師さんに言われましたが
『赤ちゃんも飲みたい時と、ちょっとだけで良い時とあるから、機嫌が良くて、ウンチやおしっこをちゃんとしてたら大丈夫』
と言う言葉を信じてやってます
😆
泣かれると、不安ですよね😭
理由が分かりますように🌟
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
うちはすぐ疲れちゃうのか
5分ほど吸って寝てしまいます😅
ダラダラ飲んでる時は20分くらい
授乳にかかりますね(´・ω・`)
うんちもオシッコも出てるので
大丈夫そうです(●´ω`●)
もう少し瀕回授乳で頑張ってみようと思います!
ありがとうございます!- 1月27日
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
片方飲むと疲れちゃうみたいで
寝ちゃいます😅
足りてるのか不安になるんですけど
お腹が満たされてるから起きないのかなと
勝手に思って泣いたら飲ませるようにしてます(´・ω・`)
瀕回授乳頑張ります💪