※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやぶー
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が乳首を探すのが下手で、哺乳瓶も下手になってきて困っています。なぜかわからず、目も見えるのに狙いが定まらない状況です。同じ経験の方、理由を知っている方いますか?

2ヶ月ちょっとの息子が、乳首を探すのが下手くそです。

元々ニップル使用(いまは使ってません)、1日1回くらい哺乳瓶なんですが、くわえるのがめちゃくちゃ下手で、むしろどんどん下手になっていっています。
ニップルを卒業したのは1ヶ月のころで、下手になったなと感じたのは最近です。

生後2ヶ月たって目も見えてきてるはずなのに、こんなもんなんでしょうか。

よく乳首をさがせず、勢いだけでぶつかってきては鼻やほっぺに乳首が当たって乳まみれになってます…

体が動くようになり、くねくねしすぎてうまく狙いがさだまらない感じもあります。
新生児のころ、首を横に振りながら乳首をくわえてきたのですが、それもなくなりました。
同じような方、理由がわかる方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

yuri....

うちの子もまさにそれでした!!多分お腹が減り過ぎて急いで飲もうとして狙いが定まらないのだと思いますー
一度飲ませる前に落ち着かせて(しばらく抱っこしたり、ベランダに出て外の空気にあてる)
などしてから飲ませると良いかなと思います!!

  • さやぶー

    さやぶー

    回答ありがとうございます♪( ´▽`)
    やはり勢い余ってる感じなんですね(;´Д`A
    泣いてるとかわいそうで早く解消してやりたくて、こちらも焦ってしまうので、ちょっと間をおいてみようと思います!

    • 1月25日
yuki6721

私の赤ちゃんも首振りながら乳首探している時ありました!お腹が空いて興奮してるのかなと思ってます(^^;。最近は目が見えるようになったのかぱくっとくわえられることが増えてきました。
助産師さんには赤ちゃんの頭をおっぱいと同じ高さにするといいって言ってました。クッションとか用意して高さ変えるのは大変ですが。。私も最初はうまくいかなくて縦抱きにしたり、フットボール抱きにしたり色々試しました(>_<)くわえさせる時のポジションを色々変えてみるといいかもしれません。

  • さやぶー

    さやぶー

    回答ありがとうございます♪( ´▽`)
    ポジション変えたりはしてるんですが、全然探せてません…
    こないだは額に乳首をこすりつけたまま撃沈してました…
    興奮してるのかもしれません。特に夜間授乳の時は暗いところで飲ませてるので見えてなくてなおさらなのかも…(;´Д`A
    ちょっと冷静にさせてからくわえさせることにします。

    • 1月25日