
週末に主人の上司の方と部下の方たちにイベントで初めてお会いする機会…
週末に主人の上司の方と部下の方たちにイベントで初めてお会いする機会があります💦
娘も一緒に行きます❤️
いつもお世話になっております。
今後ともよろしくお願いします。
以外になにか気の利いた一言を言えたらいいなと思っているのですがどんな事を言ったらいいでしょうか😫
職業は警察、消防、自衛隊のような階級があるものです。
イベントは家族向けに開催されるものです😆
和気あいあいとした感じなのでみんなの前で挨拶とかそう言った感じではなく目があった人と
あ、こんにちは〜お世話になってます〜
みたいな感じになると思います☺️
上司の方向け、部下の方向けどちらでも良いので何か助言していただけると嬉しいです😳✨
- らんらん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あおママ
私は家で主人の仕事の話をよく聞いているので、だいたい同じ部署の方のお名前は覚えてます。
なので、主人が話してくれたエピソードを少し含ませて
この間主人にオススメの本おしえてくださったんですよね、主人がとってもタメになるって喜んでました!
みたいな、主人が家で言ってることをその方に伝えてます(もちろんいいことだけ)
褒め言葉は本人に言われるより、第三者に言われた方が喜ばれるので。
具体的なエピソードがなければ、その方が身につけているものを褒めたりしますね。
その靴とってもお手入れが行き届いてますね、や、ジャケットをビシッと着こなされていてかっこいいですね、とかですかね。

退会ユーザー
私の主人公安公務員で幹部をしています👮
最高責任者にはお世話になっておりますと、45度のお辞儀をしました。
幹部、年上部下にはご指導のほどよろしくお願いしますと、30度のお辞儀。
年下部下にはこんにちは、と会釈をしました。
-
らんらん
お辞儀の角度!たしかにその辺り気にしそうな職種です!
年上の部下が多いのでそのように言って見ます😆💕
直属の上司は2人なので緊張します😳
お名前くらいは控えておかなきゃですね!- 12月17日
-
退会ユーザー
私は接客業だし、予備自衛官をしています👮
一番大切なのは笑顔でいるかだと思います✨- 12月17日
-
らんらん
予備自衛官ですか!!
私も予備自衛官凄く興味があって地本にいこうと思ってたところなんですがその前に現役の方に聞きたいことがあるのですが良いですか😫?
幼い子供がいる状態で予備自衛官をしてるのって大変ですか😢?
それと私今までに運動という運動をしてこない人生を送ってきて長距離走なんてやればれいつもドベに近いような人間なのですがこんなのでも予備自衛官なれますか😭?
スレ違いなのでもし良かったら教えてください🙇♂️- 12月17日
-
退会ユーザー
私は独身のときに受験して、予備自衛官補の訓練を受けました。
A日程同期には小さいお子さんがいるお母さんもいました。
訓練のときは義両親と夫にみてもらっていると言ってましたが、なかなか厳しくて、修了までいけていないのだと思います😭
訓練は運動歴のない人にはとても辛いものです。
同期には幹部自衛官や常備自衛官、警察官、消防士を目指す人も多くて、足を引っ張ると思い切り嫌な顔をされます。
班長が言ってました。
訓練で体力をつけようって考えは自衛隊をなめている。
普段から体力をつけて、訓練に集中しろと- 12月17日
-
らんらん
なるほど凄く凄く参考になりました!
やはり現役の方に伺っておいて良かったです😭
足引っ張りまくりの腫れ物扱いされるとこでしたー!😂
関係者の方に聞くと体力なくても大丈夫!子供いても大丈夫!なんて甘いこと言われてたので、本当にそうなのかな?って思っていたのですがやはり予備自衛官とえど有事の際に戦力にならなければいけないのに甘い内容なわけ無いですよね!
率直な意見聞けて本当に良かったです!!
関係の無い内容なのに回答ありがとうございました🙇♂️✨- 12月17日
-
退会ユーザー
自衛隊はいま、人手不足です。
常備自衛官でも27歳から33歳まで採用年齢が上がりました。
ぜひチャレンジしてみてください❗️- 12月17日
-
らんらん
そうですよね!
人手不足なうえに連日の災害で今年は自衛隊本当に大変でしたよね
まずは予備自衛官になるべく育児しながら体力つけようと思います!- 12月17日
らんらん
きりんさんができる奥様すぎて凄いです😭✨
主人は仕事の話は守秘義務なのか殆ど話しませんし職場の人の話も全然です💦
私が聞き出さないからですかね😭
イベント当日は皆さん作業服で身につけているもの全て一緒です😂
唯一上司の方が車がお好きということぐらいしか知らないのですがそこにも少し触れてみようと思います☺️
日頃から聞いておけばよかったです😩
きりんさんの様に慣れる様に頑張ります!