
9ヶ月の赤ちゃんの3回食スケジュールについて相談です。朝と昼の離乳食が3時間空くことで胃に負担はないでしょうか?1食追加は徐々に始めた方がいいですか?
3回食のスケジュールについてです!
明後日で息子が生後9ヶ月になるので、3回食に進めようと思っています!
完母で、授乳は1日4回です!
現在の2回食のスケジュールは
7時頃 起床→授乳
10時頃 離乳食①
13時頃 授乳
14時半頃 おやつ
16時頃 授乳
18時半頃 離乳食②
20時頃 お風呂
21時頃 授乳→就寝
です!
これを
9時頃 離乳食①
12時頃 離乳食②
18時頃 離乳食③
にして、授乳は起床時、夕方(15時頃)、就寝時の3回にしてみようと思ってるのですが、問題なさそうでしょうか?
朝と昼の離乳食が3時間しか空いてないと胃に負担でしょうか?
あと、2回食に移行した時のように、追加する1食は徐々に始めた方がいいのでしょうか?
それともいつもどうりの量をいきなり1食追加でもいいんでしょうか?
文章がごちゃごちゃして申し訳ないのですが、アドバイスください!
- ディズニー行きたい!(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
助産師さんや保健師さんに離乳食は4時間は開けてくださいって言われましたよ!
3回食スタートした時は量は少なめから始めて慣らしてくださいっとも言われました☺

のんのん
4時間あけるのがベストです☺️
うちは8:30 13:00 18:00でやってます!
最初の1週間は半分の量をあげてました!
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!
やはり4時間は開けないとなんですね🙄!
最初は量も少なめからなんですね😆!
時間帯も参考になります!
ありがとうございます🤗- 12月16日

退会ユーザー
4時間あけるように言われました😊
7時、12時、18時で離乳食あげてます。
3回食スタートから1食分の量あげてました。
食べたくなければ残すので✨
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!
やはり4時間は絶対なんですね🤔!
確かに食べたくなければ残しますよね😆
参考になりました!
ありがとうございます🤗- 12月17日

勉茶美
うちも9ヶ月から3回食始めました。完母です。
7:30 12:00 18:00でやっています。
授乳は朝と昼は食後、晩は食後のお風呂上がりに飲ませています。(1日3回)
最初の1週間くらいは、追加した食事の量は普段より少な目にしました。1/2量でもいいかと思います。
うちは食い意地張ってるので、すぐに足りないと騒ぎましたが😅
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!
やはり皆さん朝は早いですね🤔!
授乳も食後なんですね😳!
それもありですね!
私も追加分は少なめにあげてみて、騒いだら増やしてみます!
ありがとうございます🤗- 12月17日
-
勉茶美
地域の離乳食教室で、「離乳食をしっかり食べてもらうために、ミルクは食後にあげましょう」と言われたので基本そうしてます。
離乳食拒否して食べないときは食前にあげてます。そうすると落ち着いて完食するので😅- 12月17日
-
ディズニー行きたい!
なるほど!
その方法でいろいろ試してみます😆!- 12月17日

ちょきちょき
授乳の時間は三回食が開始したら自然と変わってくるというか定まってくると思います😆
うちは三回食始めたとたん、日中ほとんどおっぱい欲しがらなくなりました‼️あんなにおっぱい星人だったのに😢いつもの欲しがる時間にやや無理やり?あげてたら離乳食を食べれなくなっちゃったりして。。。
てことで昼寝前や就寝前くらいにしか授乳しなくなってきました。寂しいです‼️(笑)
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!
そうなんですね🙄!!
最近授乳回数減ってきて、あー卒乳まであと数ヶ月かーと思うと寂しくなってきました😂
やっぱり回数減ってくると寂しくなりますよね😭- 12月17日
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!
やはり4時間は開けた方がいいんですね🙄!
量も少なめからの方がいいんですね😆
めちゃくちゃ参考になりました!
ありがとうございます🤗