![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✬✬✬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✬✬✬
うちはタンパク質あげるのおそめでしたよ!
はじめてのときは豆腐にしました。
離乳食はじめて5週とかであげたかもです!
わたしは1回食のころ、食べたことある野菜は、新しい野菜食べさせるときは上げてなかったと思います。
三日連続で試して大丈夫だったら、そこで終わり。。そして次の野菜へって感じでした。2ヶ月前は本当に量もすくないし、自分も離乳食になれてないから準備も大変で、、あんまりきっちりやってなかったです💦
今は2回食、食べる量も増えてきてるのでメニューやバランスを考えながらつくってますがそのほうがまだ楽しくて作りがいあります😌
本通りにきっちりやらなくても大丈夫だおもいますよ🙆🙆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私もなるべく遅めにあげたかったんですが、6週目とかだと流石に遅すぎてまずいかなと思って遅くても4週目になっちゃいそうです😂
3日連続であげてたんですね!!ちなみに、小さじ1→2→3と増やしていかれたんでしょうか🤔?
量少ないし、本見てもインスタ見てもやり方色々でほんと難しいです😂笑
✬✬✬
そうです!そんな感じで増やしました🙆
ほんと難しいですよねー、、皆さん本の内容とか取り入れながら自己流って感じしますよね😌だから正解もないし、、
私も年末年始、お互いの実家行ったりするので離乳食を今からベビーフードにするかお弁当にして持っていくか、、どうするか悩んでます😂
本当に手探りでやってます😌