
コメント

みか
あまり対策とは違うかもしれませんが、トップバリューの靴下は全く脱げないです!
トップバリューでなくても私は長めの靴下を買って膝下くらいまであげて使っています(^^)

ぴょん
うちも靴下がどんどんなくなっていき困ってます😂
片方だけじゃなくて、いっそ両方なくなって欲しい(笑)
対策ってなんかありますかね😔😔😔
-
パピコ
お仲間がいてよかったです。
長めの靴下なら脱げないみたいですよ!!- 12月16日
-
ぴょん
長めの靴下買おうと思います!
でも長男は短くても長くても勝手に脱いでポイポイしてしまうのでだめですね😅- 12月16日

ままり。
足首までのやつだと脱げる➕引っ張って脱げるので、 ハイソックス?ひざ下までの長いやつを履かせるようにしています🧦
-
パピコ
買うときは長めを選びたいと思います!ありがとうございます!
- 12月16日

そら
はいてるのが無くなったことがないので、ちょっとびっくりです(;'-' )
誰かが引っ張らないとよほどゆるゆるじゃないと自然に脱げない気がします(@_@;)
お気に入りだったら悔しいですよね(T_T)
対策、特にしてなかったけどなくなることはなかったですね( .. )
-
パピコ
ちょっと短めのゆるめだった気もします…こすれて脱げちゃったのかと思います😭
- 12月16日

えまま
うちはくるぶしより少し長い一般的な靴下を履かせてますが、ズボンのときはその上から被せるように履かせると、脱げないのでオススメですよ!!
-
パピコ
なるほど、ズボンの上から被せるんですね!今後試してみます。
- 12月16日

退会ユーザー
ハイソックスではない短い靴下は、レッグウォーマーを組み合わせて履いて脱げないようにしていました🙂
-
パピコ
レッグウォーマーも履いてましたがうまく重なってなかった気がします。今後気をつけてみようと思います☺️
- 12月16日
パピコ
なるほど、買うときは長めを買ってみます!