 
      
      
     
            みーちゃんまま◡̈
抱っこ紐です😊
その方が暖かくていいかなと✨
 
            トマト
抱っこひもで行ってました!
人が多いですし、地面の石でベビーカーは押しにくいので💦
 
            マママ
私が行く神社は、石段が多いので、抱っこ紐で行きます!
 
            れもん
抱っこ紐でいきます!
寒いので密着してる抱っこ紐のがいいかなと😌🌸
 
            はじめてのママリ
ベビーカーだと神社の地面では押しにくかったりしますし、人が多いと邪魔にもなるので抱っこ紐が良いですよ😊
 
            MAMI
抱っこ紐で行く予定です!
 
            sooooooo
去年は抱っこして行きました😊🎶
ベビーカーは他の人の邪魔になるかなと思ってやめました😫💦
 
            yumama
抱っこ紐の方が人混みでも動きやすいで抱っこ紐で行きますね😊くっついてた方が暖かいですし💓ベビーカーだと邪魔になりそうで、、😅
 
            やーこん
去年ベビーカーで行きました!
そこそこの人はいましたが、子宝神社、安産祈願とか妊娠出産に関わる神社だったので、子連れやベビーカーも多数いました!
今年2人乗りベビーカーに変えたのでどうするか迷いますが、またしても妊娠しているので恐らくベビーカーで行きます!
 
            はらぺこあおむち🐛
去年、1月3日に、生後5ヶ月の娘を初詣で、高尾山に連れて行きました!
抱っこ紐で、完全フル防寒で行きましたよ!あたたかいジャンパーは、抱っこ紐ごと包み込むような専用のジャンパーを買いました!
ベビーカーは逆に荷物になるかもしれないですね。
 
            マママママリ
西松屋 抱っこ紐カバー
- 
                                    マママママリ すみません💦検索と間違えて投稿しちゃいました💦気にしないでください😅 - 12月16日
 
 
   
  
コメント