![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレが進んでいるが、リビングで放尿が続く。補助便座が怖いため座れず、おまるを検討中。明日からトイレに連れて行くが、座らないかも。アドバイスをお願いします。
トイトレについてです。
自分でズボンとパンツを脱ぐことが増えてきたので、パンツを脱いだらトイレに連れていって「ここでチッチするんだよ」って補助便座に座る私を見せたり、補助便座が怖い?みたいなので一緒に指で「えい!」って触れるように促してみたり、私がトイレに行くときに一緒に連れていって見せたり、ゆるーくトイトレ?を始めてます。
ここ数日、お風呂前にパンツを脱いでリビングに放尿してしまうことが続いてるのですが、トイレに連れていってもまだ放尿便座が怖くて座れません(やっと少し触れるようになった程度)。
補助便座は一度お休みしておまるを買ってリビングでさせた方がいいのか(おまるも怖がる可能性もありますが💦)、「次はチッチはトイレでしてみようね」「したくなったら教えてね」とは言ってるのですが、急に教えてくれて補助便座に座ってくれるとは思えないので、どうしたものか😅
とりあえず、明日からお風呂前にはトイレに連れていってみようとは思いますが、、、座らないだろうなぁ😓
どなたか、お知恵を貸していただけませんか?
- ままり(7歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
こんばんは。
うちの子たちはそのような事がなかったので参考にならないとは思いますが、、💦
こどもちゃれんじのトイレトレーニングDVDをみせたらやってくれたと友人から聞きました😄
好きなキャラクターがやっているのを見ると興味を示すかもしれないですね。
トイレトレーニングお互い頑張りましょう!
ままり
お返事遅くなってすみません💦
そんなDVDがあるんですね😳
好きなキャラクターの映像から入るのもアリですね☺️
うちはこどもちゃれんじとかはやってないので、とりあえず今日、トイトレの絵本を図書館で借りてきました⭐️
動画とかも色々探して試してみようと思います☺️
ありがとうございました✨