![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那いて夜キャバとかではたらいてるかたいますか?そのほうが効率がいい…
旦那いて夜キャバとかではたらいてるかたいますか?
そのほうが効率がいいきがして。
子供といる時間も長いしお金も稼げるし。
旦那にイライラしすぎて。
育児休暇延長になったからいいけど
今まで離乳食もつくらない、できたものを上げる、頼まれたことをやる、でかけるときも自分が着せたい服きせるだけ、用意したことないから必要なものとか絶対わかってない
そんなので仕事復帰して育児まかせられない。
ずっと働いたらやらなきゃいけないんだからねっていってるのに、
気分転換に友達と遊びに行かせてもらったときも
家事は一切やらないし、お風呂もそうじしないではいるし、
携帯ゲームばっかり。
こっちは携帯で少しでもフリマ出品したり
離乳食調べたり、お出かけのチケット安くうってるのさがしたり家族の調べ物してるのに
旦那がいるときの育児がストレスがやばい。
ストレス解消することもできなくて
口にだすか、食べるかでストレス解消しては
太って余計ストレスになってのくりかえし、
かがみみるたび、妊娠でふえた肝斑みて悲しくなるし
すいません、はきだしたかっただけなので
おおめにみてください、、、、
- まま(4歳4ヶ月, 7歳)
![ひなろっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなろっく
私はシングルでホステスしてますが、離婚前は旦那いながら夜働いてましたー!
友達でも子供2人で旦那さまがいながら夜やってたり子なしでも働いてる子いますよー!
けど私もですが、みんな旦那が育児・家事しない上に稼ぎも悪くて、
最終的に夜やってる自分の方が稼げてるってなって関係悪化してます…(笑)
![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも🍑
私は結婚前、妊娠中もお金無くてキャバしてました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
掛け持ちでやってて、妊娠を気にマタハラのひどい昼職は退職したので、次また働く時はとりあえずすぐに稼げるキャバに行こうと思ってます🌼
旦那の稼ぎは悪い方ではないですが借金と養育費でお金が減るので頼れません。😕
なので夜は見ててもらいながらキャバに戻りますと、もう伝えてます(爆)
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
キャバではないですが、夜居酒屋で働いてます💪🏻✨
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
もも🍑さん
旦那さんが残業のときとかどーしますか。soooooooさん
ひなろっくさん
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
あたしは22時~2時までなので21時30分までには必ず帰って来てもらうようにしてます😊❗️
![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも🍑
旦那が夜勤の時は無理ですけど残業しても7時には帰って来れるので全然行きますよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭♡
私がいたお店は8時オープンなので😻👏
コメント