※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ユウリ☆
子育て・グッズ

赤ちゃんの抱き癖について相談です。抱っこしすぎて困っています。抱き癖はつくのでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんのことです!
抱き癖ってありますか?

まだ里帰りから戻っていなくて実家にお世話になっています
なので常に私以外に誰かが家にいて泣くとすぐに抱きかかえる状態です
前まではハイローチェアを揺らしたりおしゃぶりをしていつの間にか寝てくれていたのですが最近泣くたびに抱っこをしているせいかハイローチェアでも泣き止まなくなってしまいました💦
家族ももうすぐ離れるのが寂しいのか一度抱っこして泣き止んでもベッドに寝かさずそのまま抱っこしていたいと赤ちゃんを離してくれないです

自宅に戻ってからはずっと抱いているわけにはいかないので抱き癖がついてしまうと困ります
やっぱり抱っこばかりしていると抱き癖はついてしまうものなのですか?

コメント

ソフィー

抱き癖がつくとは昔の話のようです。
私も里帰り中、両親が手放さず少し泣くと抱くしイライラーとしてました^_^;笑

が、現代では抱き癖は気にせず特に3ヶ月頃までは抱いてほしい欲求は満たしてあげた方が、人格形成及び親子の信頼関係に大きく関係してくるという文献もあるようで、助産師さんとかにも抱くよう推奨されました。

極端な例ですが、頑張って泣いても抱いてくれないと、子供は泣くことをやめて親へ甘えたり愛情表現を期待することを諦めてしまうとか(よほど無視してたらの話ですが)

里帰りが明けて3ヶ月、抱いてほしいと泣くたび抱いてますが1人でも良く遊んでくれるし良く話すし笑うし表情豊かに成長してますよ(^^)♪あ、泣いてても家事してる時はちょっとまそのままにしてます(`_´)ゞ

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    少しも家族が離さずにイライラしちゃってます💦
    ママなのにいつも抱っこさせてもらえなくて寂しいですT^T
    今はしっかりみんなに愛してもらってできる限り甘えさせてあげると良いですね☆
    甘えてくれる時もこれから大きくなる中で一時の時間なので大事にしていきます(*≧∀≦)

    • 1月25日
りっちゃん

私も退院の日に抱き癖なんかないからできるならずっと抱っこしてあげてねって言われました。

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    今もひたすら抱っこしています(笑)
    抱き癖気にせず抱っこすることにします!

    • 1月25日
すもも

うちの娘も1ヶ月実家だったのです、誰かしら抱っこしてました笑

今も、抱っこしたら泣きやむ甘えん坊です(*^o^*)
自宅に戻ってからも抱っこしてほしくて泣いて、抱っこした瞬間に泣き止むとかしょっちゅうです!
今だけと思って「可愛い♡」ですましてます笑

でも、家事しててどうしても抱っこできない時は「ちょっと待ってねー!」と言いながら少し放置です。
そうするといつの間にか寝てたりしますよ〜。
周りの子どもいる友達も「たくさん抱っこしてあげて(*^o^*)」って言われます!

抱っこ大好き娘ですが、抱っこ癖ついて困るな〜。とは思ったことないです(^-^)

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    自宅に帰ってから家事をしながら抱っこしてあげれるのかって不安になっていました💦
    でも今も抱っこしていて可愛いなーだと思うので自宅に帰っても大丈夫ですかね(*^^*)
    家事はほどほどにこの子と過ごせる時間を大事にいっぱい抱っこしてあげます☆

    • 1月25日
ほっとココア

抱き癖っていうのは大人がつけた適当な言葉みたいです。
まだ生まれて間もない赤ちゃんが不安に駆られて泣くのは当たり前で、この時期に抱っこして安心させてあげることで信頼関係ができると聞きました。
もちろん、ママの体調が第一だから泣いてもすぐには抱っこできないこともあるだろうけど、できるだけ抱っこしてあげるのが今は一番かと思います( ¨̮ )❥︎❥︎
うちも昔はずーーーっと抱っこしてましたが、寝返りなどを始めると動きたい欲求が強くて、あんまり抱っこしなくなりました!

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    父にこれは抱き癖ついて大変だぞーっと言われるたびに不安になってました💦
    そしてそんな父が赤ちゃんを抱きながらご飯を食べるようになっていたのでイライラしちゃってましたf^_^;
    今は出来る限り抱っこしながら幸せな時間を過ごそうと思います!

    • 1月25日
あおまま

生後1ヶ月なら、抱き癖というか、赤ちゃんの自然な欲求なんじゃないでしょうか。

誰が抱っこしてもダメで、私が抱っこするだけで泣き止むことも多々あります。でもそれは、いつも一緒にいるのがお母さんだから、当たり前のことで、嬉しく思えますよ♪

家事が、進まないことは本当にたくさんあります。
赤ちゃんが寝ているうち、またはご機嫌なうちに家事全般しないといけないですからね。
うちは、音楽の流れるプレイマットに寝かせると少しの間ですがご機嫌取りが出来て、その間に家事をすることが出来るようになりましたよ♪

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    今まではオムツや授乳で泣いてることがほとんどでしたが最近は抱っこしてほしいと泣くことが増えてきました!
    今は家事のことはおいておいて甘えさせてあげることだけ考えようと思います(*≧∀≦)
    昨日メリーを買ってきたのでそれにも慣れてくれるといいなぁっと(*^^*)

    • 1月25日
みゆ

私は里帰りしませんでしたが、私が抱っこしていたくてずーっと抱っこしてました(*´艸`*)笑
家事は母親に来てもらってお願いしてたので、母が来なくなってからは寝ている間に家事を済ませて起きたら抱っこって感じでした😅
なので初めのうちは夕飯が作れなかったりという事もありました💦
でも、3ヶ月の今は眠くなったら布団におろせ!って感じです(。•́︿•̀。)←結構寂しい。笑
なので、心配いりませんよー٩(ˊᗜˋ*)
ご家族の方にたくさん抱っこしてもらい愛情注いでもらいましょう❤️

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    今実家に甘えているので家事がちゃんと出来るのか不安ですT^T
    でも家事はちゃんとできなくてもしょうがないですね💦
    甘えてくれるのは今だけなのでしっかり抱っこしてあげます(*^^*)

    • 1月25日
deleted user

愛情のタンクが満タンになったら嫌でも親から離れて周りの世界に興味をもとうとするけど、いつまでも満タンにならないと長引いて小学生になっても抱っこして欲しい欲求が別の方向へ向いてしまうそうです。なので、抱っこできるうちにたくさん抱っこして愛情のタンクをいっぱいにしてあげたいです^o^

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    男の子だしいずれ離れてしまうのだから今はいっぱい抱っこしてあげたほうがいいですね(*≧∀≦)
    できる限り無理ひっついていようと思います!

    • 1月25日
HaRuNa.

抱き癖って日本だけだし、昭和の話です。いまでは、抱き癖がつくから、あんまり抱くなって間違いでサイレントベビーの原因などとも言われてますから、泣いたら抱っこしてあげて下さい。
家事で手が離せない時は、
ちょっと待ってー。と声をかけてあげてます。

私は、義両親が抱き癖にうるさくて…抱っこしたがりません。間違った知識で育児に口出しされると、イライラしかしないので、連絡は最小限に減らしました(^^)笑

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    少し声が聞こえるだけで抱き上げると抱き癖がつくわーっと言われてしまってもうなにがあっているのか分からなくなってしまいました💦
    でもこれからも変わらず抱っこしちゃいます!

    • 1月26日
わかか

こんにちは☆

抱き癖ってのはないみたいですょ(^^)‼︎
保健師さんや助産師さんに「たくさん抱っこしてあげてね♡」と言われました(^^)♪
私も今里帰り中で、親(特に父)に抱っこお願いしちゃいます😁💦
父は抱っこしたくて仕方ないようで、赤ちゃんが泣くと出動してくれます笑

嫁ぎ先に戻ってから心配ですが、なんとかなる!と腹をくくってます😁✨

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます☆
    父に抱き癖がつくと言われてしまって…
    ってそんな父が1番赤ちゃんを抱っこしているというf^_^;
    今は家族みんなで愛を注ごうと思います◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

    • 1月26日