※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RN
ココロ・悩み

産後1ヶ月で生理が戻り、生理痛がひどいです。授乳中に痛み止めを飲んでいいか不安です。同じ経験の方、対処法を教えてください。

産後1ヶ月で1回目の生理がきて、2回目の生理がきたのですが、、1回目はなかった生理痛が…😂
ロキソニン、飲んでもいいと先生に言われたのですが…授乳中で薬飲んでから授乳はあけた方がいいのか聞くのを忘れてしまいました😱💦
生理痛などで授乳中で、ロキソニンなど痛み止めを飲んでいる方はどうしているのでしょうか?😢

コメント

まりる

病院で処方されたロキソニンを普通に飲んで授乳してますよ✨

和祥ママン

頭痛持ちなので病院から処方されたロキソニン飲んでます😀ロキソニンの成分は母乳に影響しにくいと薬剤師さんに聞きました😀なので授乳中ですが気にせず飲んでます。

くう

産後1日目から産科で処方されて飲んでましたよ😃
産後すぐなので泣いたらおっぱいあげなきゃいけなかったので時間とか気にしてませんでした。
授乳と副作用とかが関係あるなら産後すぐには処方されないはずですし、大丈夫だと思います😊

ららら

大丈夫ですよ!
出産翌日から、会陰裂創がひどくて毎日飲んでました。先生にももちろん確認しました(^^)

RN


まとめてのお返事ですみません😫
コメントありがとうございます☺️
皆さんのコメントを参考?に?
ロキソニン…気にせず飲もうと思います😂
ありがとうございました!
助かりました🥺