
離乳食の進め方について相談です。赤ちゃんが食べずに怒り出す場合、薬の影響や進め方が関係する可能性があります。10倍粥以外の食材から始めても問題ありませんが、野菜ジュースやお煎餅から始めると好き嫌いが生じるかもしれません。アドバイスをお願いします。
離乳食についてです!
いつもお世話になっていますm(_ _)m
先日6ヵ月を迎え、色々あって先週首座りの指示がでました👍離乳食もスタートしていいと許可がでたので、やり始めたのですが全然首をふって口も開けません😩
2~3回繰り返すと怒り始めるのかギャン泣きされます😓育児書には機嫌が悪くなったらやめて。と書いてあるのですが、5日たっても進歩せず😱
薬をスポイトであげてるのですが、なにか関係ありますか?
10倍粥から始めてますが、他の物から始めてもいいのでしょうか?
野菜ジュースやお煎餅(魚、野菜系)などから始めるとご飯や野菜を食べなくなるとききました😣
アドバイスや注意する事などありましたら教えてください!
多数の意見聞きたいです😭
- 隆哉まま(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

koutan
まずはスプーンになれることからでよいのではありませんかぁ?うちはお薬、お水、お茶などスプーンであげてましたよぉ(o^^o)

すずちゃんだょ✨
うちも最初はそんな感じでしたょ❗なか②食べてくれず大変だったけど、時間を決めてやるといいかもしれません✨
ペーストで大丈夫だと思いますし、味噌汁はうわずみをお湯でうすくするとよいですょ😁
-
隆哉まま
ありがとうございます!
どのくらいで食べるようになりましたか?- 1月25日
隆哉まま
やってみます!
完母でほ乳瓶うけつけなくてジュースとかどうやって飲まそうかと思ってました😓
koutan
もうお茶とかならストローでもいいかもしれないですよ(p^Д^q)
隆哉まま
ストローでもう飲める時期なんですか!?
早速やってみます!
koutan
赤ちゃん用の紙パックのお茶から始めるといいですよぉ!飲もうとしてる時にピュッと押します!
隆哉まま
明日買ってきます!てか、旦那帰ってきたら買いに行ってきます!
koutan
出来た時めっちゃ褒めたらドヤ顔で飲んでましたよ(o^^o)笑
離乳食は焦らず食べてくれたらいいなぁぐらいで大丈夫かと!
隆哉まま
できたら顔じゅうにキスする勢いでほめまくります👍
ありがとうございます!