
旦那との関係が悪く、暴力やギャンブルがあり、離婚を考えているが、借金や子供のことで踏み出せない悩みがある女性がいます。
1歳3ヶ月の娘がいます。
旦那とは付き合ってからは2年。
結婚して1年半ぐらいです。
旦那とは性格も意見も全く合わず
隠し事も多いしギャンブルもします。
大喧嘩になった時は頭どつかれたり
押し倒されたり大声で怒鳴り散らしたり。
それは子供の前でも関係ないです。
少し時間がたったら何事もなかったかの
ように話かけてきて手を上げた事に関しても
私が悪いと言ってきます。
旦那側のお義母さんもやっぱ息子が
可愛いのか私の味方と言いながら遠回しに
旦那の味方してるのが分かります。
もう何十回も離婚したいと伝えてます。
お義母さんにも。けど、
上手い事言われると自分の意思を
通せれずもう一度だけ旦那を見てみます。
って話が終わってしまいます。
旦那は借金がありその一部が私保証人に
なっています。それもあるし
カードローンも3社ほど私の名義で
借りてますし旦那に最悪の所しかないのに
頭の中では離婚したいしかないのに
あと、一歩の行動がなかなか
踏み出せません。
子供の為に離婚しないとダメなのに。
行動に移せない自分に腹が立ちます。
- naa_10xx(7歳)
コメント

あおこはママ
主さんの意思の弱さが、、
私だったら、離婚届かいてテーブルに置いて、子ども連れて出ていきます。

ɴᴀᴛsᴜᴍɪ
結婚する前からそんな感じなんでしょうか?
-
naa_10xx
結婚する前から意見の食い違い
で喧嘩はありましたが
手は上げてきませんでした。
結婚後からです、、- 12月16日

たんたんmama 🐰💜
わたしの体験談になりますが
上の子の子父がまさに 嘘つき野郎、ギャンブルもする
働きもしない 子供の前でも 怒鳴るし殴るし引きずるし..でした。
それでもなかなか離れられなかったですけど
だんだん上の子が わたしに気を使うようになってきたんですよね
そして 目の前でみてるときの 怯えてる目。
ほんとに心が苦しかったです。
それを痛感して子どもを守れるのは わたししかいない!と
思い なにをいわれようと別れました!!
両親もいないし親戚もいないし 母ひとり子ひとりで頑張りましたよ!
父親いなかろうが 頼る人 いなかろうがなんとかなります👍🏻
お子さんのために 離れてあげてください。
お子さんの将来にも 絶対に響きますよ。
あの時ああしてればこうしてれば...と今以上に自分を
責める前に。行動してください。
-
naa_10xx
そうですよね、、、
- 12月16日
-
たんたんmama 🐰💜
悪いのは 旦那さんなのは もちろんですが
1歩踏み出せない主さんにも責任がありますからね..
甘い考え、意思の弱さを捨てて こどものために腹をくくりましょー- 12月16日
-
naa_10xx
友達からも同じ事言われます。
てかなんなら友達は私に
呆れてます。
カードローンの事は
私の親には知られたくないので
私が秘密で払って行こうと
思ってます。
旦那の借金の保証人は
私に請求きますかね。
旦那側の親がちゃんと
払ってくれませんかね。
旦那の借金のせいで
毎日、夜のバイトに出てます
けど、実家に帰ったら
お母さんが肩壊していて
子供見れない状態なので
私も夜の仕事出れません。
なのでカードローンの
支払いができません。
その辺も考えてどーしたら
いいのか。- 12月16日

退会ユーザー
もし私ならですが、連帯保証人を変更してから離婚しますね!
-
naa_10xx
どーやって連帯保証人を
変えれるんですか?- 12月16日
-
退会ユーザー
弁護士に相談するといいですよ!
まずはお住まいの自治体でも法律の無料相談をやっていると思うので、そこで話をしてみるといいと思います🙂- 12月16日

マミムメイモムシ
お子さんのこと1番に考えてたら
この行動はあり得ないです。
もっとお子さんのこと考えてあげましょう。
そしたら今すぐにでもご主人から離れる覚悟がつくはずです

まなな
初めまして!
区役所や法テラス等に無料で離婚について相談してみてはいかがでしょうか?
後暴力振るわれるみたいなので母子シェルターみたいなのがあるはずなので役所にDV相談してもいいも思いますよ?

まる
私の父親は、物心ついた時から最低最悪の人でした。
子供目線になりますが本当になんでこんな人が父親なのかと何度も思って家出もたくさんしたし
働いたお金もとられたりしたこともありました。
何事にもそうですがあの時自分の意思を強く伝えて、行動に起こせていたら、と何度も思いました。
行動に起こすことは本当に怖いですよね。
でもまずは周りに相談(市役所や弁護士)したら案外解決策が見つかるかもしれません。自分の知らないことを、プロの人達は教えてくれますから。

チビ子
離婚しましょう。
女の人に手を上げるなんて最低な人間です。そんな父親なら居ない方がいいです。お子さんにも手を上げる前に、法テラスや弁護士に相談してお金問題は早めに片付け、離れた方がいいです。
母子家庭なら市役所などで相談すれば補助金も貰えると思うので、離婚後の生活はなんとかなると思います。

ゆっちゃんママ
今は自分に危害がくる状態でしたら、いつか子供にまで暴力行きそう……
そんな最悪な状態になる前に私なら離婚します!
離婚するのも弁護士なり自分がこれから先子供を守っていける状況を作ってから離婚すべきだと思いますよ!
naa_10xx
そーするしかないですよね。
親にならなきゃですよね。