※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんママ
子育て・グッズ

2歳の子供が顎の下にしこりがあります。痛がる様子はないが、病院で見てもらった方がいいでしょうか?

少し前から子供の顎の下にビー玉ぐらいの
しこり?こぶ?があります。
これは病院で見てもらった方がいいのでしょうか?
本人(2歳)は痛がる様子も全くありません。
うー、と顔をあげて貰うと結構目立ちます。

コメント

わたあめ

リンパ節の腫れではないですか?

  • るんママ

    るんママ

    リンパなんですかね (´・ω・`)
    熱が出なくても出来るんですかね?
    もう1ヶ月ぐらいあります。

    • 12月16日
🐬

リンパ腺ですかね??🤔
病院で診てもらうのが安心、確実だと思います!

  • るんママ

    るんママ

    もうしこりがあるなーって、気づいたのが
    1ヶ月ぐらい前で
    特に熱が出たりと症状は皆無。
    病院に行くとしたら
    小児科で大丈夫ですかね??

    • 12月16日
  • 🐬

    🐬


    私自信よくリンパが腫れてました!
    コリコリしてるなーって違和感はあるけどそれ以外の症状がないこともよくありましたよ🙋
    ここになんかあるけど痛くないし元気だし・・・って親には報告してなかったですね🤔笑
    その子の体質にもよるかと思いますが、私は熱があっても割と元気に走り回って遊ぶような子供でした(笑)
    なので腫れててもピンピンしてる子もいると思います🙋
    もちろん風邪を引いてたり、免疫が落ちたり、疲れてたりで腫れる事もありますが・・・
    しこりがリンパならいいですが、腫瘍とかだと心配なので病院に行くのが安心かなーと🙌
    まずは小児科でいいと思いますよ💡💡

    • 12月16日
こっこ

おはようございます!
突然すみません。

うちの息子の顎にもビー玉くらいのしこり?を見つけました。うちもしこり以外の症状はなく、この時期なので病院へ行くのもなぁ。。と思っており、でも不安で、ママリで検索していたら、るんママさんの質問にたどり着きました。
その後、小児科へ行かれてどうだったのでしょうか?
よければ教えていただけませんか。。?

はるか

その後どうでしょうか…?

同じように顎の下にビー玉ほどのしこりを見つけました

熱はずっと出ていないです