※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
雑談・つぶやき

エコーの誤差凄すぎてどれが息子の体重なのかわからない…笑

エコーの誤差凄すぎてどれが息子の体重なのかわからない…笑

コメント

ママりん

39週健診で3050グラム。次の週に生まれた娘は3600グラムでした😅
誤差すごいですよね笑

  • も

    600グラムも誤差あったんですね🤣
    私も今日の妊婦健診で、
    2900グラム→大きすぎる
    2300グラム→小さすぎる
    2500グラム→こんなもんじゃない?
    って感じで三回測りましたがバラバラでした 笑
    先生の測り方で変わりすぎますね 笑😅

    • 12月16日
麻也

36週37週で2800グラムだったのが38週で3600グラムでした😅
あまりにも大きくて助産師さんにはこんなに誤差があるのは変だと言われ翌日に誘発で生んだら3700グラムありました(笑)
なかなかエコーに写りづらくなるのであくまでも目安なんだなぁって実感しました💦

  • も

    1週間でそんなに誤差出るんですね😳
    びっくりしちゃいますね😂
    私もお腹周りのエコーは誤差が出やすいんだよね〜と言われました😱

    • 12月16日
まりにゃん

38週で2800g、39週で3100g、私が身長150センチで小柄な方だったので、40週過ぎたら入院て話だったのに、40週丁度で産まれてみたら2800gでした😳
結果小さめやないかーいて思いました🤣

  • も

    先生の測り方次第ですよね😭
    私も身長148センチで小さい方なんですけど、36週で2900グラムと言われた時はまじか!!😰と思いました 笑

    • 12月16日
さくら

私は、ほぼぴったりでした😳
切迫で入院してて、もう2500
超えたからいつ陣痛きてもいいよ!
と言われ、その夜にきましたが
産まれてみれば2506でした😆
逆に先生すごい!!と思って
しまいました😂先生の測り方
次第じゃないですかね😊

  • も

    先生すごいですね😳😳
    測り方次第ですよね!
    36週の妊婦健診で2900と2300と2500の3つ推定体重出されて何を信じたらいいのかわかりません 笑

    • 12月16日