
コメント

あんり⭐︎
103万以内で収めてます⭐︎
100万もいきません笑

ママ
最初の1年は90万以内でしたが、今は130万以内の扶養内にしてます!
-
2児母みぃ
扶養内だと働ける時間が限られると思うのですが、週何日・1日何時間働かれてますか?
- 12月16日
-
ママ
在園条件が週3以上かつ月64時間以上が条件なので、6時間×週3~4です😊
- 12月16日
-
2児母みぃ
そうなんですね☺️
その在園条件ですと短時間保育ですよね?
ママさんのお子さんが通ってる園は短時間保育だと何時まで預かって貰えますか?
色々聞いてすみません😥- 12月16日
-
ママ
うちの地域はこれ↑をクリアしてれば、標準や延長も利用できます😊
私は週3で10~16時の6時間ですけど、通勤と着替えで+3時間かかるので、8時半~17時半の9時間、標準保育で預けてます😊
時短保育は8時半~4時半まで。8時半~18時が標準。7時半~20時が延長です😌💭- 12月16日
-
2児母みぃ
そうなんですね!
私も保育園預けて今はフルタイムでやってるのですが、なんだかんだで子供の風邪などで休み多かったりするので130万以内の扶養内で働こうと思ったのですが、保育園が月120時間以上働いてないと標準は使えなそうですし、その時間働いたら社会保険加入対象になるしって悩んでまして😅
延長保育は使えるけどなんか使うのもなぁって感じでして😵- 12月16日

もんもん
130万円以内の扶養内です(^^)!
-
2児母みぃ
ありがとうございます!
ちなみに週何日・1日何時間働かれてるかお聞きしてもいいですか😵?- 12月16日
-
もんもん
月14日(週3、4日)
9時〜5時の1日7時間です(^^)- 12月16日
-
2児母みぃ
1日の時間長いですね!
保育園は延長とかしてますか?- 12月17日

こまめ
103万以内で保育所に通わせてます😊
-
2児母みぃ
ありがとうございます☺️
- 12月16日
2児母みぃ
そうなんですね😊
ありがとうございます!