
下の子の日中の過ごし方について悩んでいます。ベビーベッドを返却予定で、新たにお昼寝マットをリビングに敷くか、ベッドを延長するか迷っています。上の子が3歳でイヤイヤ期なので、安全面も心配です。
お子さん二人以上(2歳差か3歳差)で下の子がまだ小さい方に質問です!
下の子は日中どこで過ごしていますか?
今ベビーベッドをレンタルしているのですが生後3ヶ月になる来月に返却予定です。
夜は寝室で布団で寝ていますが日中はどうしようかと悩み中です。
新しくお昼寝マットを購入してリビングにひいてそこで過ごすか…
でも上の子(もうすぐ3歳)がイヤイヤ期真っ只中、踏むことはなくてもボール等のオモチャを投げることもあるから当たったらと思うと心配。
ベビーベッドを延長してもいいのですが、寝返りをし始めたらスペースが狭いので逆に危ないかと心配。
皆様どう過ごしていますか?
- ぷぅ
コメント

Haruki
ベビーサークルにいれて
寝かせてました(*'▽'*)!
でも 私の娘はベビーサークルに
入れてるとギャン泣きするので
片付けました。今は
お昼寝マットで寝かせてます。
普通におもちゃ投げたり
寝てる横でジャンプする、
走り回る、横に寝たりしますが
今のところ踏んだり当たったりは
してないです(^^)笑

ななみ
バウンサーだったり、バンボだったりマットの上に転がしてたりです✨
ちょっかいはちょくちょくだしますが💦
上の子なりにかわいがってくれてます💡
下の子は時にギャン泣きしてますが😅
-
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
うちも上の子なりに可愛がってくれているのですが見てて怖くて💦
バンボは持っているのでもう少し大きくなったら試してみます☺️- 12月16日

まつたく
うちは生まれてから昼間はリビングで過ごしてます。
ベビーベッドは使った事はなく、部屋の隅っこに布団に寝てました!お兄ちゃんがバタバタしてても、多少オモチャがあたってもいい子して寝てました!たくましく育ってます😊
-
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
すごい、ベビーベッド使ってないんですね!
うちも下の子たくましく育ってほしいので昼間も布団を検討します☺️- 12月16日

みー
うちは寝返りなかなかしない子だったので
6ヶ月ぐらいまでハイローラックレンタルして寝かせてました。
その後は普通に下に転がしてました。
2歳10ヶ月差でしたが
「下の子に気をつけて遊ぶ」
を何度も伝えて学ばせました。
-
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
寝返りもいつするか分からないですもんね💦
本当に難しいです。。。
下の子がたくましくなるだけでなく、上の子にもいい影響を与えそうですね✨✨- 12月16日
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
ベビーサークルは思い付きませんでした!
試してみたいけど、同じくギャン泣きされたら勿体ないですよね💦
うちも当たらないことを祈ってお昼寝マットが一番無難でしょうか🤔